日本カー・オブ・ザ・イヤー!
毎年この頃の車好きには気になることがある。「日本カー・オブ・ザ・イヤー」はどの車が受賞するかである。
もう1つのカーオブザイヤーである「RJCカーオブザイヤー」の発表ではデミオ(マツダ)が受賞した。
※RJCは自動車工学に関する研究者およぴ自動車評論家あるいは自動車関係ジャーナリストとして,自動車に深い関心を有する団体です(HP本文引用)
昨年の三菱iの受賞といい、最近の受賞はコンパクトカーが多いと思いました。
モーターショーの年である今年は各社社運を懸けた車を発表します。特に日産はスカイラインやGT−Rなど官能的な車の発表が多かったと思います。
しかし今回のRJCにおけるデミオの受賞は改めて実用車としての価値を認められたということであり、なんといっても1300でありながらリッター23Kmという低燃費がクローズアップされたのかな?という気もします。
そして注目の日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞ですが…フィット(ホンダ)が受賞しました!
ノミネートには国内外より55車種の車が選ばれ、その中にはランエボやインプレツサ、エクストレイル、マークXジオ、フリーランダ−2など私が関心持つ車も含まれておりました。
しかし受賞はフィット!ああ、ここでも受賞したのはコンパクトカーでした!!
確か昨年度の受賞はレクサスLS460です。バブルが去って、また堅実な時代に突入か!?
我が家の車はどうしましょう…!!?再び悩みは尽きない。
| 固定リンク
「∞兄貴 to 車好き」カテゴリの記事
- モーターショーで燃える(2017.10.28)
- ぶつからない⁉︎ミニカー(2017.03.17)
- 待望の代車ですが…(2017.03.16)
- この車は???(2016.10.26)
- あの車が我が家に!(2016.05.07)
コメント