11沖縄♪ ホテル考 ザ・ブセナテラス
今回の沖縄滞在でのホテルは久しぶりに ザ・ブセナテラスに全泊しました。
空室の状態や 予算の関係や 新しいホテルへの好奇心などもあって、このところ他の宿泊先を選んでいましたが、やっぱりブセナテラスはいいですね〜。
特にオーシャンビューだと 朝の目覚めや夜の眠り前に波の音を耳にする心地良さ
それだけで このホテルに宿泊した甲斐があったと思います。
毎年のように新しいホテルがオープンする沖縄ですが、オーシャンフロントの立地は難しいですから、ブセナテラスのロケーションは最高です。
スタッフの顔ぶれも随分一新したようです。
特に女性スタッフが綺麗な方ばかりだったのに少なからず驚きました。
お部屋に入った時の眺め
右の壁後ろにバスルームが、正面の壁後ろがベッドルームになっています。
入口からベッドが全く見えないところも 小さなことですが、ブセナの良い所と思っています。
そう言えば、今回のお部屋、一人掛けソファにオットマンが付いていました
部屋(広さ)によって変わるのかわかりませんが、ますます 部屋の居心地が良くなっていました。
部屋のアメニティグッズもロクシタンに変わっていました
(以前の宿泊が08年末)
手前のアメニティトレイには シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローションの4ボトル
ローズマリーの香り高くて大きなソープバーがどーーんとあります。
アメニティトレイ後ろのバックにはヘアドライヤーが入っています。
こちらも いつの間にか進化して 中に芯が入って型くずれのないバックになっていました。
私、個人的にこの洗面周りのすっきりした雰囲気が好きです
流石に水回り(特にシャワーブース)の汚れ具合は少々年季を感じないでもありませんが、それでもバスルームでゆっくりバスタイムをしたくなる贅沢感はまだ維持されていました。
余談ながら、名護のリゾネックス名護が新館を建築中です。
こちらも思いっきりオーシャンフロント
どんなリゾート感を出してくれるのか、秘かに期待しているところです。
過去のブセナテラス関連記事
08沖縄♪ ホテル考(ブセナテラス)
07沖縄♪ ホテル考②
07沖縄♪ザ・ブセナテラス (施設編)
その他沖縄滞在記事(あしあと@沖縄)
| 固定リンク
「その他のあしあと」カテゴリの記事
- スペインバル ガリシア @有明ワシントンホテル(2017.11.01)
- 圏央道の渋滞 と SAランチ(2017.11.04)
- ホテル テラス ザ ガーデン水戸(2015.06.04)
- 外国人旅行者に圧倒される(2016.11.16)
- 軍配せんべい(2016.11.18)
「あしあと@沖縄♪」カテゴリの記事
- 今帰仁城跡に行きました(2008.12.28)
- 美ら海水族館 に行こう!その3(2009.01.14)
- 美ら海水族館 に行こう!その2(2009.01.12)
- 美ら海水族館に行こう!その1(2009.01.10)
- やはりここは…(2008.12.30)
コメント