田舎鮨@寒川
今年の初詣の帰りに 立ち寄りました
寒川の 田舎鮨
湘南エリアでは 茅ヶ崎にある 田舎鮨本陣 が有名です
辻堂にも 系列店の 田舎鮨 があります
こういう お店事情はいろいろあるのでしょうが、田舎鮨@辻堂は 久しく系列店であることを表向き宣伝しなくなった時期もありましたが、最近のお店紹介サイトでは系列店と紹介されてます
寒川のお店も 以前 系列店 と聞いたことがあるのですが、、、
こちらのお店の名前はないんですよね〜
店内入ると カウンターが 6席、小上がりが2卓
こじんまりとしたお店です。
箸袋の形態から 田舎鮨本陣の系列店だと確信しました。
お値段設定も 他の田舎鮨さんと 変わりません。
田舎鮨の姉妹店という前提で 上鮨 と 特上を注文
個人的には 上鮨が一番お得だと思います
これに お好みを追加するのが好きですね♪
はて、、、 特上のお値段的が少々お安いような・・・
そして特上の上にもう1種類(名前は忘れてしまいましたが・・・)
田舎鮨の特徴である 大きめなネタとシャリ
マグロに自信があるというのも 同じでしょう。
ちょっと 鮨台が小さめで お寿司がギュウギュウ詰めなのが残念
他店だと 特上鮨(手前)には ウニが入ると思うのですが、、、どちらも イクラ
オット・・・ 特上はその上だったか・・・お値段分違いました。
場所は 寒川駅から少々歩いたところ
恐らく 以前からある 寒川の飲食店エリアだと思います。
ただねぇ・・・
正直言って 外観は ちょっとがっかり。
複数の小飲食店が暖簾を並べる テナント建物(ビルではない)
お鮨屋さんらしい 威厳があまり感じられないんですよね~。
定食屋か飲み屋か・・・って感じで、、、残念 (すみません、辛口で)
| 固定リンク
「♪茅ヶ崎・寒川」カテゴリの記事
- INAGAKI亭(2017.12.22)
- 弄堂里(ロンタンリ)(2011.04.12)
- Desture @倉見(2010.12.26)
- 地元のメロンを食す!(2010.07.17)
- KABAB HOUSEの平日ランチ(2010.07.03)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ベーカリーコグマ(2018.04.18)
- SATSUKIでパフェ(2018.04.16)
- 朝食 @SATSUKI(2018.04.13)
- エグゼクティブハウス 禅 ラウンジ(2018.04.12)
- さくら三重奏 @ういろう(2018.04.08)
コメント