カテゴリー「バスケコーチMの独り言(09夏〜13夏)」の527件の記事
2019年2月17日
2019年2月16日
ビデオミーティング
14日の午後は中学バスケチームに帯同しミーティングを実施しました。
この日までに11日に終えた多摩大会のデーター等をまとめ、この日はビデオを見ての反省会と、そのあとシューティングを行なって活動を終えた。
試合の結果は残念ではありましたが、成長の「手応え」は感じた様で、とても前向きな反省会をすることが出来ました。
次の練習は週末になります。3月に行われる多摩市の大会に向けて、みんなで再出発したいと思います。
2015年7月 7日
初スクリメージ
教えている中学バスケチームは新チームとなり、これまでハンドリングやパス、シュートなどの基礎練習を繰り返してきましたが、日曜の練習にこのメンバーで初めてスクリメージ(ゲーム)をやりました。
オール初心者のチームですから、初めてのスクリメージなど球技大会みたいなものだろうと予想されましたが、個々でのプレイをて感心したりするシーンがあったりしてなかなか楽しんで見ることができました。
新チームの課題は3年生と比べて「機動力」が無いことでしたが、2年生のガードはゲームコントロール出来そうなのが2人おり、またタイプも異なるのでこれからが楽しみです。
とはいえ、今日の時点では練習してきた内容はほとんど表現出来ず、ドタバタ感全開でしたが、それでも1回目より2回目、3回目の方が試合内容は良くなっていたので、今後の練習が楽しみです。
2013年8月25日
大会前練習0824
暑くて長かった夏休みもあと少しとなりました。
そんな24日、我が中学バスケットチームは翌日から始まるから始まる夏季大会に向け、最終調整を行った。
とはいえ、まだ新人戦の前のミニ大会ですから、調整と言ってもディフェンスの確認をしたり、簡単なフォーメーションの確認をしたりと、やることも限定されます。
しかし、この夏に頑張った選手達は随分上手になり、バスケットチームとしてもまともになってきた感じがしています。
2013年6月30日
コミュニケーション能力を上げる
今期中学チームが敗れてから生活がダラダラとしています(兄貴)。
2013年6月28日
脱力の日々
中学バスケチームの敗退、それも思わぬ大敗は勿論コーチである私の責任なのですが、どんなに悔やんでも敗退の事実は変わらない訳であり、こんな形で三年生とお別れとなってしまったのが残念でなりません。
敗退の翌日。本当に気力を失い、ちょっと次のチームの構想を具体的に考えることが出来ませんでした。
しかしその日の朝、あるメールが来ていました。
そのメールは敗退の日の夜中に来ていたのですが、その内容に驚きました。
つい先日相手をしてもらった強豪のM台中も日曜日の初戦に敗れてしまったという内容でした。
M台中は、コーチの方が私の前の会社の同僚ということで仲良くさせてもらっているのですが…、やはりトーナメント戦は初戦が一番怖いですね。
それにしても、次のチームはどう強化するかなぁ…。
頭の中のもやもやがまだ晴れませんが、もう少しもやもやしながら、ゆっくり考えていきたいと思います。
2013年6月26日
大敗の初戦
中学3年生にとって最も熱いのが夏季選手権大会(中体連)です。
わが中学チームもこの日の為にこれまで頑張ってきました。
23日はその初戦が行われ、対戦相手は2月に行われた多摩大会で我がチームが競り負けてしまったS光寺中です。
今度はどんな戦いになるでしょうか。
スタートには松田・川上・朝山・境・三井。怪我をしてしまったPF田中の代わりに下級生センターの境が入り、彼の活躍が期待されるところ。
ディフェンスはこちらが2-1-2プレスからの1-2-2ゾーン。S光寺中はマンツーマンで入りました。
2013年6月22日
土壇場で試練
中学バスケで一番重要な夏季選手権大会。
2013年6月20日
平日練習0618
大会直前の我が中学バスケチーム。
大会前に一つだけ練習しておきたかったことがありました。
それは接戦の状態で、試合の最後に行うこと…4コーナーオフェンス(ストーリング)でした。
これまでも何度かありましたが、ラスト数秒1点リードもしくはビハインドの時にどう攻めることが確実に勝てるか?という試合運びの考え方でもあるのですが、興奮している状態でいきなりこの指示をしても上手くいかないことでしょう。
そこでこの日の練習では少しだけ時間を使い、残り24秒1点リードの状態でマイボールのスローインラインからスローインというパターンで逃げ切るという練習を行いました。
ディフェンスは2年生にやってもらい、とにかくディナイやボールチェック等のプレッシャーを激しくやることを指示。3年生も狙いはすぐ分かった様なので実際にやってみると…失敗すること失敗すること。Bメンバーとなると仲間へパスを入れることすら出来ない者もいます。
ディフェンス役の2年生は大変だったでしょうが、これはやってみて良かったと思います。
この様なシチュエーションはそれ程多くないとは思いますが、一発勝負のトーナメント戦では何が起こるか分かりません。
本番までまだ時間があります。出来るだけ多くのシチュエーションを練習して、無事本番を迎えたいと思います。
2013年6月19日
夏季選手権大会開幕
中学バスケは16日より夏季選手権大会(中体連)が始まりました。
私の教えている男子チームは23日の2回戦から参戦することになりましたが、女子チームは16日が初戦でした。
女子チームは直接教えているわけではありませんが、時々アドバイスをしたりしているので、男子同様に初戦突破をはかってもらいたいところでした。
試合が始まると夏季選手権独特の「絶対負けたくない!」という雰囲気になり、おそらく選手たちは普段以上の力を出して戦っているのでしょう。
1ピリは良い感じでリードして終えた女子チームでしたが、2ピリにはいると早くもガード陣に疲労が見え始めます。
ガードがボール運びに苦しみ始めると、当然得点出来ないばかりかカウンターを受ける形となり、逆転されてからは試合内容は劣勢となってしまった。
苦しい時間に頑張っているのは凄く分かりますが、得点が入らねばその差は広がるばかりで…。結局健闘空しく女子チームは1回戦で敗退する結果となってしまいました。
男子メンバーの1部が応援に来ていましたが、来週は自分達が戦う番です。試合までにしっかり練習をして、是非納得のいく内容で勝利して欲しいと思います。
より以前の記事一覧
- 大学バスケ新人大会2回戦 2013.06.15
- 大学バスケ新人大会1回戦 2013.06.14
- 練習試合0609 2013.06.11
- 練習試合0608 2013.06.10
- 夏の組み合わせ決まる! 2013.06.08
- 体育祭を終え 2013.06.04
- 関東大会観戦 2013.06.03
- 日々成長 2013.05.30
- 週末練習0525 2013.05.27
- 大学新人チーム2013 2013.05.25
- 週末練習0519 2013.05.20
- 中学バスケ練習再開 2013.05.18
- 夏に向けた強化 2013.05.12
- 上位校に学ぶ 2013.05.11
- 大学トーナメント5回戦 2013.05.10
- 大学トーナメント・初戦 2013.05.07
- GW練習0505 2013.05.06
- GW練習0503 2013.05.04
- 関東予選見学 2013.05.01
- スカウティング0428 2013.04.29
- 大学チーム選考試合 2013.04.24
- 上位校に惨敗 2013.04.22
- 怪我人続出… 2013.04.21
- 新入生現る 2013.04.19
- 反省会0415 2013.04.18
- 春季大会1回戦 2013.04.15
- 平日練習0410 2013.04.12
- 春の対戦相手 2013.04.09
- 春季大会に向けた修正 2013.04.08
- 練習試合0406 2013.04.07
- 春練習0404 2013.04.06
- 別れと出会い 2013.04.03
- 大学練習試合0331 2013.04.02
- 練習試合0328 2013.04.01
- センターに合わせる 2013.03.29
- 市総合大会リーグ5戦目 2013.03.27
- 市総合大会リーグ4戦目 2013.03.26
- 連敗で終了 2013.03.22
- 迫る1年生交流戦 2013.03.19
- 大学合宿参加 2013.03.17
- 練習試合0310 2013.03.12
- 大学練習試合0309 2013.03.11
- 平面を頑張る 2013.03.08
- 平日練習0304 2013.03.07
- 週末練習0302 2013.03.05
- テスト明け練習0227 2013.03.02
- 大学練習0222 2013.02.23
- テスト明けからは… 2013.02.21
- ビデオで反省 2013.02.19
- 多摩大会4回戦 2013.02.15
- 多摩大会3回戦 2013.02.14
- 多摩大会2回戦 2013.02.13
- 平日練習0206 2013.02.08
- 多摩大会に向けて 2013.02.05
- 週末練習0202 2013.02.03
- ミーティング0201 2013.02.02
- 市総合大会リーグ3戦目 2013.01.23
- 市総合大会リーグ2戦目 2013.01.22
- インフルエンザがやって来た 2013.01.20
- 修正練習0116 2013.01.18
- 敗戦はイージーミスより… 2013.01.16
- 市総合大会リーグ1戦目 2013.01.15
- 平日練習0109 2013.01.12
- 多摩大会の詳細が決まる 2013.01.11
- 市総合大会参加 2013.01.10
- 中学バスケ始動 2013.01.09
- 年内最後の練習試合 2012.12.30
- 練習試合1226 2012.12.27
- J SPORTSに感謝! 2012.12.26
- ゾーンの合わせ 2012.12.24
- 平日練習1219 2012.12.20
- 週末練習1216 2012.12.17
- 大学バスケ練習試合 2012.12.15
- 平日練習1212 2012.12.13
- 練習試合1209 2012.12.10
- 地震にヒヤリ 2012.12.08
- エンドフォーメーションの検討 2012.12.06
- 今年は広島か 2012.12.03
- 頭では分かっているのだが… 2012.12.02
- 平日練習1128 2012.11.29
- 週末練習1124 2012.11.26
- 中学都大会観戦 2012.11.24
- バスケ・インカレ観戦 2012.11.21
- バスケ・インカレ始まる 2012.11.19
- 試験明け練習1116 2012.11.18
- 試合ビデオを少しだけ 2012.11.13
- レベルアップするには? 2012.11.12
- 入替戦終わる 2012.11.09
- 大学入れ替え戦・初戦 2012.11.08
- 反省練習1031 2012.11.02
- 新人2回戦 2012.10.30
- 入れ替え戦の対戦相手 2012.10.29
- 外練習1026 2012.10.28
- 3年生再び! 2012.10.26
- 試合の反省 2012.10.25
- 中学バスケ新人1回戦 2012.10.24
- 2次リーグ第4戦 2012.10.23
- 2次リーグ第3戦 2012.10.19
- 2次リーグ第2戦 2012.10.17
- 週末練習1013 2012.10.15
- 休日練習1008 2012.10.12
- 2次リーグ第1戦 2012.10.09
- 組み合わせ決まる! 2012.10.08
- 通常練習1003 2012.10.05
- 練習試合0929 2012.10.04
- 大学リーグ第10戦、第11戦 2012.10.03
- 通常練習0926 2012.09.29
- 関東リーグ第9戦 2012.09.26
- 関東リーグ第8戦 2012.09.25
- 練習再開0921 2012.09.22
- 関東リーグ第7戦 2012.09.21
- 関東リーグ第6戦 2012.09.20
- 関東リーグ第5戦 2012.09.19
- 職場体験とテスト 2012.09.15
- 関東リーグ第3戦・第4戦 2012.09.13
- 練習試合0908 2012.09.11
- ビデオで反省 2012.09.07
- 関東リーグ第2戦 2012.09.05
- 関東リーグ第1戦 2012.09.04
- 大学リーグ開幕目前! 2012.08.31
- 夏季大会2日目 2012.08.30
- 夏季大会初日 2012.08.29
- 大学練習試合 2012.08.28
- 練習試合0822 2012.08.25
- 練習試合0821 2012.08.24
- もうすぐ夏季大会 2012.08.19
- 大学練習試合0812 2012.08.16
- 夏季練習0811 2012.08.14
- 練習試合0809 2012.08.13
- 練習試合0807 2012.08.12
- 夏季練習0806 2012.08.09
- 練習試合0805 2012.08.07
- 強化ポイントとして 2012.08.02
- 初練習試合0728 2012.07.30
- 猛暑練習0726 2012.07.27
- 次のステップへ 2012.07.25
- 夏休み練習0721 2012.07.23
- 熱中症対策として 2012.07.20
- 7号ボールに変えて 2012.07.18
- 都大会の組合せが発表 2012.07.14
- ミーティング0709 2012.07.12
- 地元の中学バスケ 2012.07.08
- どこを強化するのか? 2012.07.07
- 新チーム練習0703 2012.07.05
- 新チームでのミーティング 2012.07.01
- 7号ボールへの変更 2012.06.29
- 今期の終わり 2012.06.27
- 夏季選手権男子2回戦 2012.06.26
- 試験明け練習0620 2012.06.22
- 夏季選手権始まる 2012.06.20
- 最後まで頑張れ! 2012.06.16
- 試験前ですが… 2012.06.14
- 練習試合0610 2012.06.12
- 週末練習0603 2012.06.05
- 夏の組合せ決まる 2012.06.02
- 慌ただしい平日 2012.05.30
- 練習試合0527 2012.05.29
- 大学バスケは新人大会 2012.05.26
- 大会前に怪我… 2012.05.25
- 練習試合0520 2012.05.22
- 平日練習0516 2012.05.18
- 走って、走って、射て! 2012.05.16
- 夏に向けてのミーティング 2012.05.14
- 健闘はしたが… 2012.05.12
- 関東大学トーナメント戦初戦 2012.05.09
- 反省練習0502 2012.05.05
- 春の反省 2012.05.02
- 春季大会4回戦 2012.05.01
- 週末練習0428 2012.04.30
- もうすぐ大学トーナメント戦 2012.04.28
- うかれるな! 2012.04.26
- 春季大会3回戦 2012.04.25
- 週末練習0421 2012.04.22
- 快勝の2回戦 2012.04.18
- 力入る初戦! 2012.04.17
- 悩む選手登録 2012.04.14
- 春季練習0410 2012.04.13
- 大学練習試合0407 2012.04.10
- 春季大会の対戦相手決まる 2012.04.08
- 練習試合0404 2012.04.06
- 春季練習0403 2012.04.05
- 新しいプレスの練習 2012.04.02
- 春季練習0326 2012.03.30
- 3年生送別会0324 2012.03.28
- もうすぐ始まるジュニアオールスター 2012.03.25
- ディフェンスレベルの向上 2012.03.24
- 大学練習試合0322 2012.03.23
- 通常練習0320 2012.03.21
- 1年生交流会終了 2012.03.20
- 週末練習0317 2012.03.18
- 嬉しい知らせ 2012.03.12
- モチベーションに繋がるか 2012.03.10
- プレスダウン練習 2012.03.07
- 大学チーム、合宿始まる 2012.03.04
- 練習再開0301 2012.03.02
- 大学チームも起動 2012.02.28
- ここまでの反省 2012.02.24
- 総合大会4戦目 2012.02.23
- 総合大会3戦目 2012.02.22
- 多摩大会が終り 2012.02.20
- 残念な3回戦 2012.02.15
- 1年生の活躍 2012.02.14
- 迫ってきたのは…!? 2012.02.09
- 練習試合0205 2012.02.07
- 大学バスケの今年 2012.02.05
- 平日練習0202 2012.02.03
- エントリープレイの導入 2012.02.01
- 練習試合0129 2012.01.30
- 思わぬオールコート 2012.01.25
- 1年生の成長と刺激 2012.01.23
- 決まらない次の試合 2012.01.22
- 東京高校バスケ観戦 2012.01.19
- 総合大会2戦目 2012.01.17
- ドタバタの初戦 2012.01.16
- 市総合大会参加 2012.01.13
- 逆境に考えろ 2012.01.11
- 卒業生の活躍 2012.01.09
- まだまだ正月ボケ 2012.01.07
- 新年練習0105 2012.01.06
- 練習計画を練る 2012.01.02
- 本年度終了! 2011.12.29
- 練習試合1227 2011.12.28
- 2011ウインターカップ始まる 2011.12.25
- 年末反省練習1221 2011.12.23
- 練習試合1218 2011.12.20
- 練習試合1217 2011.12.19
- 週末の課題 2011.12.16
- 中学練習1209 2011.12.12
- 練習試合1203 2011.12.07
- ビデオでミーティング 2011.12.06
- 冬練習とトラブル 2011.12.04
- 都3回戦を観戦 2011.11.29
- 週末練習1126 2011.11.28
- 中学バスケ都大会観戦 2011.11.27
- バスケ・インカレ観戦 2011.11.23
- 都大会始まる…が… 2011.11.21
- 年内の強化内容 2011.11.20
- 激戦!入れ替え戦② 2011.11.12
- 激戦!入れ替え戦① 2011.11.11
- 新人戦ブロック決勝 2011.11.05
- 7日からの試合に備え 2011.11.04
- リカバリーの強化 2011.11.02
- 新人戦2回戦 2011.11.01
- 2部の試合をスカウティング 2011.10.31
- 入れ替え戦の日時決まる 2011.10.29
- 反省練習1027 2011.10.28
- 緊張と興奮の1回戦 2011.10.25
- 勝負の最終週 2011.10.24
- 平日練習1019 2011.10.21
- 2次リーグ連勝! 2011.10.18
- 練習試合1015 2011.10.17
- 10月から冬時程 2011.10.15
- 新人戦のトーナメント決まる 2011.10.13
- 2次リーグ初戦 2011.10.11
- 練習再開1007 2011.10.09
- テレビで国体観戦 2011.10.07
- 大学リーグ5週目 2011.10.04
- 新しい武器を練習 2011.10.01
- 大学リーグ4週目 2011.09.26
- 練習試合0923 2011.09.25
- 大学リーグ3週目 2011.09.21
- バテバテの2年生 2011.09.20
- 1年生と練習 2011.09.17
- 大学リーグ2週目 2011.09.15
- 練習試合0911 2011.09.14
- シュートを決めねば! 2011.09.11
- 週末練習0904 2011.09.07
- 大学リーグスタート 2011.09.05
- 反省ミーティング0831 2011.09.03
- 意地を少しだけ 2011.08.31
- 夏季大会での戦い 2011.08.30
- 練習試合0825 2011.08.29
- 練習試合0823 2011.08.26
- 練習の成果が見えてきた 2011.08.23
- 大学夏合宿参加 2011.08.20
- 1部校との対戦 2011.08.16
- 夏練習前半を終え 2011.08.14
- 酷暑の中で練習 2011.08.10
- 練習試合0805 2011.08.07
- オールコートでバテバテ 2011.08.05
- 選手権の結果をHPで見て 2011.08.03
- 夏季強化練習0729 2011.08.01
- 心折れたか? 2011.07.30
- 練習試合0726 2011.07.29
- 練習試合0724 2011.07.28
- ディフェンス練習 2011.07.23
- エースの活躍と課題 2011.07.21
- 初練習試合0718 2011.07.20
- チーム及び個人目標の配布 2011.07.16
- ダラダラするな 2011.07.15
- 地元中学のバスケ 2011.07.13
- 今年度のオフェンスは? 2011.07.10
- キャッチボイスを出せ! 2011.07.08
- 夏の強化プランを考える 2011.07.06
- 自分では簡単に出来ることも… 2011.07.04
- ハンドリング練習に苦しむ 2011.07.02
- 浅田真央 book for charity 届く!♪ 2011.06.30
- 市夏季選手権を観戦 2011.06.29
- シュート練習2日目 2011.06.27
- 最初の1歩はシュートから! 2011.06.25
- 新チームの構想 2011.06.23
- 試合の反省 2011.06.17
- 高さVSスピードの戦い② 2011.06.15
- 高さVSスピードの戦い① 2011.06.14
- 夏季選手権直前 2011.06.13
- 大学バスケ新人戦 2011.06.10
- 思わぬトラブル 2011.06.08
- 高校関東大会観戦 2011.06.06
- 修正練習0602 2011.06.04
- 今出来ることは 2011.06.01
- 練習試合0529 2011.05.31
- 2年生達の成長 2011.05.29
- 修正練習0525 2011.05.26
- 試練の練習試合0522 2011.05.24
- 反省練習0518 2011.05.20
- 練習試合0515 2011.05.17
- 古豪復活か 2011.05.16
- 燃えた5回戦! 2011.05.13
- 大学トーナメント戦始まる 2011.05.11
- 大学練習試合0501 2011.05.03
- 新入生登場! 2011.05.02
- 修正練習0429 2011.05.01
- 春の反省 2011.04.28
- シード校との対戦 2011.04.25
- 鉄は熱いうちに…! 2011.04.22
- 2回戦突破! 2011.04.20
- 興奮の1回戦! 2011.04.19
- 大会直前練習0414 2011.04.16
- 大学練習試合0410 2011.04.13
- 週末練習0409 2011.04.11
- トレーニングで盛り上がる! 2011.04.09
- 春休み練習0404 2011.04.06
- 大学練習0403 2011.04.04
- 3メンアウトで攻める 2011.04.03
- 練習再開!しかし… 2011.04.01
- 送別試合0328 2011.03.29
- 大学バスケ練習再開 2011.03.25
- 春に向けた強化内容 2011.03.22
- 武器を使いこなせ 2011.03.11
- 新天地での初練習 2011.03.06
- 久々のスクリメージ 2011.02.28
- オファー届く! 2011.02.25
- 期待の新人達… 2011.02.23
- ゆっくりと再起動 2011.02.20
- 大学バスケのOB会にて 2011.02.15
- 男子多摩大会の応援 2011.02.14
- 後輩との交流 2011.02.07
- 先輩からのメール 2011.02.03
- 今季大学チームの決意 2011.02.01
- 東京男子バスケ新人決勝リーグ 2011.01.24
- 神奈川高校バスケ新人4強決め 2011.01.21
- 課題克服ならず(中学生) 2011.01.18
- 地元でバスケ新人戦観戦 2011.01.10
- 基本に戻り… 2011.01.08
- オールジャパン女子3回戦を観戦 2011.01.05
- 12月はバスケも大詰め 2010.12.14
- 大学新チーム起動 2010.12.07
- 熱かった!男子インカレ1回戦 2010.12.04
- 男子インカレ観戦 2010.12.01
- バスケットボール・インカレ始まる! 2010.11.23
- 見るだけの入替戦 2010.11.11
- 指導者不在という現状 2010.11.06
- 卒業生の試合応援 2010.11.04
- 久しぶりの中学生の試合 2010.11.01
- リーグ戦終了!結果は!? 2010.10.26
- 意地のぶつかり合い 2010.10.25
- 2次リーグ2戦目 2010.10.19
- 2次リーグ2戦目 2010.10.17
- 2次リーグスタート 2010.10.12
- 1次リーグ最終戦 2010.10.05
- 1次リーグ10戦目 2010.10.04
- 世界大会で勉強 2010.10.01
- 伸びない得点 2010.09.29
- 痛い敗退 2010.09.27
- 1次リーグ7戦目 2010.09.25
- 1次リーグ6戦目 2010.09.21
- 1次リーグ5戦目 2010.09.20
- リーグ4勝目! 2010.09.13
- 1次リーグ3戦目 2010.09.12
- 1次リーグ2勝目 2010.09.08
- 1次リーグ戦初戦 2010.09.06
- こんなに人気があるのに… 2010.09.05
- 間もなく開幕!大学リーグ戦 2010.09.01
- 市中学バスケット観戦 2010.08.31
- 大学練習試合0824 2010.08.27
- 行って来ました、広島全中! 2010.08.26
- 大学強化練習0821 2010.08.22
- 夏合宿での練習試合 2010.08.16
- 大学バスケ夏合宿始まる! 2010.08.14
- 関東から全国へ! 2010.08.10
- 楽しんだビデオ会 2010.08.05
- 激熱!関東決め!② 2010.08.02
- 激熱!関東決め!① 2010.08.01
- 都大会1回戦観戦 2010.07.27
- 勝ちは勝ち 2010.07.21
- Bチームの課題 2010.07.13
- リフレッシュ中 (実はガールのぼやき) 2010.07.09
- 数字で反省 2010.07.05
- 最後の激闘 2010.07.01
- 試験明け練習0625 2010.06.27
- 試合内容の反省 2010.06.23
- 昨年度のリベンジ 2010.06.21
- 試合前日0619 2010.06.20
- 波をこちらに傾ける 2010.06.18
- 週末練習0613 2010.06.14
- 大学練習試合0605 2010.06.09
- 夏季選手権の組合せ決まる! 2010.06.06
- 高校生との試合0530 2010.06.02
- 週末練習0529 2010.05.31
- 大学新人戦 2010.05.28
- エースの負傷 2010.05.24
- 思わぬトラブル 2010.05.20
- 練習試合0515 2010.05.17
- 大学バスケトーナメント戦 2010.05.13
- 平日の練習について 2010.05.10
- 新入生登場! 2010.05.03
- 現代っ子の特徴 2010.05.02
- 春迄の成果は? 2010.04.29
- 4回戦!シード校との対戦! 2010.04.26
- 我慢勝ちの3回戦 2010.04.25
- 2回戦突破! 2010.04.20
- まずは1回戦突破! 2010.04.18
- 技術・戦術の錆びつき 2010.04.16
- 春季大会日程決まる 2010.04.11
- 練習試合0404 2010.04.06
- 先輩から学ぶ 2010.04.04
- 異動の春 2010.04.02
- 試合見学0328 2010.03.30
- 週末練習0327 2010.03.28
- 大学春合宿 2010.03.26
- あっという間の時間 2010.03.23
- 練習試合0320 2010.03.21
- 卒業おめでとう! 2010.03.20
- 手応えと悔しさ 2010.03.16
- ミーティング0313 2010.03.14
- 認識不足でした!! 2010.03.11
- お別れ試合0307 2010.03.09
- 勝てない春 2010.03.07
- 練習再開0227 2010.02.28
- 春季大会に向けて 2010.02.26
- 1年生交流戦 2010.02.22
- 週末練習0213 2010.02.15
- 男子チームへの応援 2010.02.12
- もっと強くなれ! 2010.02.10
- 週末練習0206 2010.02.07
- 多摩大会の組み合わせ 2010.02.03
- 週末練習0130 2010.01.31
- ミニ大会を終えて 2010.01.29
- 予選リーグ~4回戦 2010.01.26
- 予選リーグ〜2回戦・3回戦 2010.01.24
- 新しい試合会場 2010.01.22
- 予選リーグ~1戦目 2010.01.18
- 自信とやりがい 2010.01.15
- 練習試合0110 2010.01.12
- 週末練習0109 2010.01.10
- 1月の課題 2010.01.07
- ウインターカップを観て 2009.12.30
- 練習試合1226 2009.12.28
- 男子部頑張れ! 2009.12.21
- 練習試合1219 2009.12.20
- 練習試合1212 2009.12.14
- 本気の楽しさかな 2009.12.09
- 週末練習1205 2009.12.06
- 大学新チームの試合 2009.12.02
- 週末練習1128 2009.11.29
- パッシングの導入 2009.11.27
- 都大会見学1122 2009.11.24
- 練習再開1121 2009.11.22
- 大学新チーム起動 2009.11.17
- リーグ戦の最後 2009.11.14
- 練習試合1108 2009.11.10
- 反省練習1107 2009.11.08
- データでの反省 2009.11.04
- ここから這上がれ! 2009.11.03
- 週末練習1030 2009.11.01
- 秋は文化祭!? 2009.10.30
- リーグ戦は終了したが 2009.10.29
- 意地の勝利! 2009.10.27
- 週末練習1024 2009.10.25
- 次の2回戦に向けて 2009.10.22
- 快勝の初戦! 2009.10.20
- 大学リーグ戦6週目 2009.10.18
- 市新人大会について 2009.10.16
- 泥臭くも…勝てば良し 2009.10.14
- 練習試合1010 2009.10.12
- 大学リーグ戦4週目 2009.10.07
- 戦う気持ちの維持 2009.10.04
- 新人戦前だが… 2009.10.03
- 大学リーグ3週目 2009.09.30
- 週末練習0926 2009.09.27
- 二つの完敗 2009.09.24
- 連休練習0921 2009.09.22
- 練習試合0919 2009.09.20
- やはり惜しいでは… 2009.09.19
- 練習試合0912 2009.09.14
- チームの足踏み 2009.09.12
- 大学リーグについて 2009.09.08
- 新人大会に向けて0905 2009.09.06
- あっという間の交流戦 2009.09.01
- 夏季大会参加 2009.08.30
- 大学バスケ二次合宿参加 2009.08.26
- 練習試合0822 2009.08.24
- 練習のポイント 2009.08.19
- 大学バスケは夏合宿 2009.08.18
- 夏のミニ大会に向けて 2009.08.14
- 週末練習0808 2009.08.09
- 練習で泣け! 2009.08.08
- やる気で変わる 2009.07.31
- 都大会見学 2009.07.27
- 週末練習0725 2009.07.26
- 新チームの目標 2009.07.21
- 新チーム練習開始 2009.07.19
- トレーニングを考える 2009.07.16
- のんびりしながら考える 2009.07.13
- 新体制でスタート 2009.07.10
- 週末練習0704 2009.07.05
- 新たなシーズンに向けて 2009.07.01
その他のカテゴリー
バスケコーチMの独り言(17夏~) ♯箱根駅伝と、陸上と、、、 #スポーツ観戦席での独り言 #フィギュアスケートの観客席 #卓球 #競泳 #高校・大学バスケ #高校野球 #体操 湘南大好き♪ 藤沢♪ ♪茅ヶ崎・寒川 ♪鎌倉・大船 ♪逗子・葉山 ♪平塚・二宮・海老名 ♪横浜 ♪箱根・小田原 その他神奈川エリア♪ あしあと in 東京♪ あしあと@沖縄♪ あしあと@関東 あしあと@勝沼・山梨 あしあと@大分 あしあと@北海道・東北 あしあと@東海 あしあと@北信越 あしあと@関西・西日本 泊まってきました♪ ∞兄貴 to 車好き 兄貴・ガールのおすすめ ヘルシオ LIFE ヘルス&ビューティー ミーな兄貴、ハーなガール ☆住んでみての独り言 我風ホームデコレーション 江戸前鮨 しおみ 応援談 ガールのてづくり バスケコーチMの独り言(09夏〜13夏) バスケコーチMの独り言(13夏~17夏) コーチMの独り言(~09夏) 家つくりの独り言・ふたり言(着工まで) 建築現場レポート 仮住まい期間の記録 ガールのぼやき、兄貴の嘆き 自分メモ カテゴリーのないひとり言 グルメ・クッキング スウィーツ♪スウィーツ スポーツ 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 映画・テレビ 書籍・雑誌 趣味 音楽