« 3年生におまけ | トップページ | 同窓会! »

2006年7月 1日

06年上半期○大ニュース

今日から7月、2006年も折り返し地点にたったということですね。
そこで、 ”ガールと兄貴の上半期○大ニュース”として、振り返ってみました。
(夏限定でブログの背景もお遊びに変えてみました。ちょっと青がきついかなぁ?!)

世の中の3大ニュース

  1. WBCで日本優勝!!
  2. 荒川静香さん、オリンピックで金!
  3. ライブドアショック!その後村上氏ファンドも

ほんの半年間のことなのに、ちょっと考えないとニュースがでないのは、いろいろなことがありすぎるから?それとも記憶力の低下???

1.WBCは本当に興奮しました。予選リーグで韓国に負けた時のショック。テレビの”まだ望みは残っています”のコメントを白々しく聞いたものです。
そして、まさかの決勝トーナメント、韓国戦の福留のHR。この時、兄貴は長野から車で帰る高速上。涙ながらにラジオを聴いていたそうです。
決勝戦はガールがお出掛け中。兄貴がセッセとメールで経過を教えてくれました。
優勝してよかったぁ。。。

2.荒川さんの金メダル、ちょっと遠い記憶に思えます。
ニュースを聞いたのは、電車の中。TVで荒川さんの完璧な演技を見た後出発。私たちはニセコスキーのため羽田に向かっており、妹夫婦よりメールで金確定を聞いたのでした。

3.兄貴は上位2ニュースのみノミネート(*^。^*)。3位はガールの選出です。
堀江さんのやり方には賛同できない部分が多いけど、あのスピード逮捕にはびっくり。
それに手のひらを返したようなマスコミの扱いにもびっくりというか冷ややかな気持ちになりましたね。

次は我が家の○大ニュース。。。。

我が家のニュースは3つに絞れなかったので。。。。順位についても兄貴とガールで合意に至らなかったものもあるので。。。ランダムに

  • ”湘南ガールと兄貴の独り言・ふたり言” ブログスタート!!!!
    6月はがんばって、毎日投稿。
    コメントも多くの人にもらって励まされています。
  • 兄貴、痛風を経験。。。軽症だったのが幸い。
    3ヶ月の投薬生活後、節酒生活はまだ続く。。。
    ビールのない、冷蔵庫内はすっきり。
  • マイホーム計画進行中、でも業者選定で難航。
    ガールの頭の中は間取り図で一杯。先日も、高さを間違えたキッチンを使う夢をみる。かなり重症!
  • ニセコに初スキー。パウダースノーに感激。今シーズン2度も足を運ぶ。なのに晴天は1日のみ。
    ニセコの国際化にはびっくり。スノーシューズも購入して来シーズンも行く気満々です!
  • 久しぶりに晴天続きの沖縄旅行ブセナテラスホテルの魅力を改めて認識。
    日中はあんなに晴天だったのに、夕焼けは見れず。兄貴には辛い事実ですが、梅雨時期は雲が空に残っているので夕焼けはないんだって。
    やっぱり沖縄は夏だよね。。。どうするこの夏???

選出には漏れましたが、

  • ワールドカップ出場・予選リーグ敗退
  • 田臥 ワールドカップ出場辞退
  • 河津桜を見に行く
  • 映画 ”ダ・ヴィンチ コード”にはがっかり。”有頂天ホテル”で邦画を見直す。

などなど、話題は尽きません。
さあ、あと半年。。。何が起こるかな。。。

|

« 3年生におまけ | トップページ | 同窓会! »

スポーツ」カテゴリの記事

家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。