我が家にも輸入部材!?
雑誌等で見る素敵なお家。。。お洒落なキッチン、一度は使ってみたい洗面所、、、
外国製のものやアンティークが存在感があったり、効き色になったりで、憧れます。
が、自分の家に採用するか。。。ということになると、選択眼に自信がないし、なによりもお高そう。。。(といっても国産品の相場も良く知らないのですが。。。)
輸入キッチンやオーダーキッチンなんて夢の夢。。。
予算を抑えたいから最初の打合せで、”国産のシステムキッチンで家の雰囲気に合うものを選びたい。。。”と伝えたくらいですから。
な・の・に・・・
キッチン、ドア、窓、洗面台は輸入部材にすることになりました!!!
”家のイメージにも合うので、輸入部材にしましょう。”と提案された時は、うれしさより予算が大丈夫かの不安が先にきてしまいました。
もちろん、その点は当方の意向を汲んだ、提案だったので安心。
心の底で希望していた、木製の玄関ドアやコーラーのシンクや水栓がつけられることになりました!
今我が家には、一度は雑誌で目にした海外メーカーのカタログが届いております。
それだけで、トキメイテしまう。。。
しかし、”素敵&どうも良いらしい、、、”程度の商品知識しかなく、いくつかピックアップしてもらったものから、デザイン的に好きかどうかで選ぶことになりそうです。
(幸運なことに、私好みのものがすでに候補に挙げられています!兄貴は全面的に任せてくれたことも◎)
ここ数日カタログを眺めたり、ネットで調べたりしてやや寝不足気味。。
成果は……
メンテナンス方法は、しっかり確認しておく!
| 固定リンク
「家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事
- ☆完成 & 歓声 (*^。^*)(2007.04.11)
- ☆ショールーム訪問~Watts(2007.03.09)
- ☆IHクッキングヒーター(2007.03.04)
- ☆ジョイフル本田 瑞穂店オープン!♪そして出会ってしまった♪(2007.02.14)
- ☆ソファ購入♪(2007.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
shonangirlさん、初めまして!
先日は、私のブログにもコメントいただき、ありがとうございました。
依頼されたC社さんはなかなかセンスがありそうですね。
きっとshonangirlさんの理想に合った家が造れるのではないでしょうか?
お互いに頑張りましょうね! (^^)
あ、もし良かったらリンクさせていただいても良いでしょうか?
投稿: コステロ | 2006年8月17日 00:17