« 横浜ベイクォーターオープン! | トップページ | ピオーネ買い付け »

2006年8月25日

☆ショールーム訪問~堀商店

東京・新橋駅から徒歩5分、文化財に指定されているのでは…と思ってしまう古く貫禄のある建物が合資会社 堀商店 です。

以前アイアン製品で調べていた時、名前を聞いたことがありました。
今回玄関のドアノブにこちらの製品を採用することになり、ショールームに出掛けてみました。

駅から虎ノ門方面のビジネス街ですが、1階の重々しいドアを開けると、ショールーム内は静かな品の良い雰囲気です。
そう、どこかの避暑地で有名ホテルや名家の別荘宅を拝見した時のような。。。
これも創業1890年の歴史がかもし出すものなのでしょうか。。。

お目当てのドアハンドルは、重厚感がありながら、レバー操作は負担のない負荷。
玄関ドアが立派になりそうです。
展示品が沢山あって、またまた目移りしそうでしたが、、、(^^;)

ドアハンドルのほか、建具小物も展示されています。
私はシューズクロークにつけたいコート用のフックを見つけました。

家をすべてアイアン関係で飾るわけではないし、お値段も手の届く小物からため息のでるようなもの、我が家では使う場所がないものもありますが、見ているだけで興味がかきたてられます。
係りの方がとても丁寧に応対してくださり、気持ちがとても温かくなって帰宅しました。

*追記*
(資)堀商店にリンクの連絡をしたところ、次のようなコメントをいただきました。
”ブログを拝見させて頂きました。
ご想像通り、弊社の建物は「東京都選定歴史的建造物」に指定されております。
数年前に東京都からお金を頂き、外壁を補修し、
戦時中に国へ寄付したロートアイアンを復活させました。
(正面玄関に向かって右手上にあります)
機会がございましたら、外壁もご覧頂ければと思います。”

またまた気持ちが温かくなりました。
次回はじっくり外壁も拝見しましょう!  (06/08/28)

|

« 横浜ベイクォーターオープン! | トップページ | ピオーネ買い付け »

家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事

コメント

コステロ様!
そうですよね。。。(資)=合資会社とはすぐにでてくる人少ないのでは。。。

ビジネス街にこんなところがあるんだ。。。とうれしい発見でした。

堀商店の鍵も有名らしいです。
そういえば HORIと刻印された鍵をみたことがあったなぁ。。とカタログみていて思い出しました。

投稿: shonangirl | 2006年8月26日 08:43

合資会社っていうのが渋いですね。

堀商店…失礼ながら全然存じ上げませんでしたが、HPをみるとなかなかショー・ルームが面白そうなので、私も時間のある時にぜひ行ってみたいと思います!

投稿: コステロ | 2006年8月25日 22:02

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜ベイクォーターオープン! | トップページ | ピオーネ買い付け »