« ☆解体工事に向けて | トップページ | 悩める男子新チーム »

2006年8月 2日

☆家作り~次のステップへ

週末業者Cと3時間に亘る打合せをしました。

C社に正式にお願いしたことを受け、今までの打合せをもとにC社が提案する外装・内装イメージをさらに明確にした詳細見積の説明です。
これは、部材・設備の型番まで細かく表記されたもので、約30ページに及ぶ見積書でした。

提案いただたものは、私たちのイメージどおりの外装・内装でした。
ドアのタイプや照明器具など細かなものまで、 ”さすが!分かってくれている!” と感心するほどの内容でした。

思い起こせば、1月にお会いして以来のお付合いの上、紆余曲折した部分もあったので、すっかりこちらの希望を把握して下さっているようです。きっと性格的なものも!(*^。^*)
C社さんにお願いしてよかったと思えた時間でした。

かなり、詳細な内容だし、満足・納得いく提案なので、こちらとすれば”良いですよ”と了承すればいいのかな、、、と思ったら、

”カタログを見て、さらに希望があったら教えて下さい…” Img_2347
”調達に時間のかかる輸入部材(ドア・床・一部照明)は最初に決めてもらいますが、手配すると変更がきかないので慎重に、、、”
”急ぎませんが、色等の希望や設置場所も考えておいてください。。。”

そして渡されたカタログの山。。。
後日、床材、キッチンドアや天板の見本も届くらしい。

業者・間取りが決まって、ちょっと力が抜けていましたが、またまたアクセル踏みますよ!

最後に ”もう間取りの変更はないですよね。。。”との確認には、2人で苦笑いでした!!

|

« ☆解体工事に向けて | トップページ | 悩める男子新チーム »

家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。