☆トイレの鍵がみつかりました!♪
ついに みつかりました!!!
トイレドアの表示鍵 です。
暫くどんなお店で扱っているのかも見当がつかず、入手できるか不安でした。鍵なしのトイレも覚悟していました。
それが、ふと手にした雑誌で紹介されていたんです。
”&Home”という雑誌。アンティークの似合う家という表紙コピーに惹かれて偶然手にしたのです。
雑誌で紹介されていたのは、恵比寿にある Pacific Furniture Serviceのパーツセンター
恵比寿駅から徒歩5分くらいのところにあります。
はやる心を抑えて到着。
入口を入ってすぐのカウンターに、ネットでも紹介されていたドアノブサンプルがありました。
お目当ての表示鍵は真四角のものと縦長のものの2種類。色がブラスとシルバーの2色。
表示文字は ”ENGAGED”と”VACANT”
とにかく 可愛い(*^。^*)!!!
使用中ってOCCUPIEDではなかったんだ・・・なんて思いながら、念願の鍵が手に入って思わず顔がにやけちゃう。すごーく満足。
私は真四角・ブラス色にしました。
税込6300円でした。
ドア内部側は横にスライドするレバーです。
ちょっとイメージよりピカピカなんですが、次第に落着くでしょう。
ふとみると、お買い得ワゴンに”傷あり”として同じ鍵が5%オフ。
いつかは傷がつくのでしょうが、ちょっと気になる傷だったので、新品を出してもらいました。
が、よーくみると新品の在庫の中にも、輸送中に傷がついてしまったものが。。。
5つくらい出してもらって、ようやく傷のないものをみつけました。
やっと手に入った表示鍵。
今日は鍵を抱いて眠りたい気分です。
すごーく機嫌が良いので、夕食のメニューは1品増やしちゃおうかな \(^。^*)/♪
| 固定リンク
「家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事
- ☆完成 & 歓声 (*^。^*)(2007.04.11)
- ☆ショールーム訪問~Watts(2007.03.09)
- ☆IHクッキングヒーター(2007.03.04)
- ☆ジョイフル本田 瑞穂店オープン!♪そして出会ってしまった♪(2007.02.14)
- ☆ソファ購入♪(2007.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コステロ様、コメントありがとうございます。
たかがトイレなんですけどね。
ちょっと外国風でしょう(といっても公共の場のトイレか!)?
自己満足の世界です(笑)
後付けにするとドアの穴あけを自分でしなくてはならなかったので早く見つかってよかったです。
ショップの人の口ぶりだと、自分でつける人(DIY)の方が多いみたいでした!
投稿: shonangirl | 2006年10月13日 11:04
なるほど、この鍵はなかなか良さそうですね。
我が家の室内ドアは、ドア自体は気に入っているのですが、やはりトイレの鍵に表示が何もないのがチョット不満です。
こういう表示があると良いなぁ。
実際に取り付けられたらどんな感じになるのか、楽しみですね。 (^^)
投稿: コステロ | 2006年10月13日 10:51
地底人様、お久しぶりです。
見つかるか心配していたのですが、気に入った表示錠が見つかってよかったです。
ご指摘のとおり、ペーパーホルダー・タオルハンガーも既に頭に描いているものがあります。
トイレの設備の進化も目覚しいですね。ちょっと親切すぎるような機能もありますけど。。。
まだまだ”選ぶ楽しみ”を味わっております。
投稿: shonangirl | 2006年10月12日 23:02
よかったですね、お探しの表示錠が見つかって。トイレのペーパーホルダーや、タオルハンガーなんかもこりだすと大変ですよ。(やばい一言?)
最近はトイレ自体も縁なしのものや、瞬間温水ウォシュレットなんていうのもあり、そうした設備を選択できることをうらやましく思います。まだ日にちがありますから、設備はなるべくぎりぎりまで待って、いいものを選択しましょう。
投稿: 地底人 | 2006年10月12日 22:13