☆トイレペーパーホルダー
私はトイレットペーパーホルダーのカバー部分が嫌いなんです。
カバー部分てほこりが気になるし、最近はどのペーパーもミシン目がはいっているから必要性を感じない、というのがその理由。
TOTOやINAXの標準品では気に入らず、当初から自分で探すつもりでした。
シンプルなアイアンのバーのみのものを探していました。
いくつかの候補はみつかっていて、予算も5000円から10000円くらい。。。とほぼ決まっていたんですが、、、
この商品なんと1575円!
おまけに在庫ゼロ(展示品のみ)と聞いて、買ってしまいました!(まぁ暫くしたら追加で入ってくるかもしれないけど。。。)
1階、2階のどちらのトイレに設置しようかなぁ・・・、タオル掛けはどうしよう・・・、とあれこれ考えています。
もうひとつのペーパーホルダーはどれにしよう?(トイレは2つだけだし。。。)
そういえば、気に入ったタオル掛けがなかなか見つからないので、これをタオル掛けに代用してもいいかなぁ、、、などと早速『迷い心』もでてきました。
暫く買物が楽しくなりそうです。(*^。^*)
| 固定リンク
「家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事
- ☆完成 & 歓声 (*^。^*)(2007.04.11)
- ☆ショールーム訪問~Watts(2007.03.09)
- ☆IHクッキングヒーター(2007.03.04)
- ☆ジョイフル本田 瑞穂店オープン!♪そして出会ってしまった♪(2007.02.14)
- ☆ソファ購入♪(2007.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント