☆ソファ購入♪
先日ソファを購入してきました!
゛まだ引き渡し日も確定してないし、1ヶ月半みてればいいかなー゛、とのんびり構えていたら、ある家具屋さんで、納品まで3ヶ月と言われ、焦りました。
せめて4月中旬には欲しい!
一応最終2候補まで絞ってあったので、早く行動できました!
良かったです。
購入したのは、地元葉山ガーデン
実は昨年の今頃現品限りのソファの座り心地に魅せられ(それもセールで破格値!)、迷って迷って、色(かなり強烈な赤)で断念した経緯があります。
こちらなら、座り心地で納得のいくものがあるはず・・・とチェックし続けていました。
葉山ガーデンは葉山や横浜、都内にも店舗があります。
それぞれのお店でテイストが微妙に違います。
私達は長後店にお願いしたのですが、こちらはモダンナチュラルな中アンティーク風な小物がスパイス的に効いている感じ。
例えば元町店はよりクラッシックで重厚感のある雰囲気です。
我が家は長後店の雰囲気が合っているような気がします。
HPを見ていたら(川崎市)宮前店は照明が揃っているみたいなので、今度行って見ようと思ってます。
私達は今までは賃貸住まいだったので、気に入りの家具は自分の家を建ててからと割切り、引越しし易さ優先で選んだり、取りあえずで購入した家具でした。
それも、お家解体時に廃棄したり、一緒に壊してもらったり…
なので、今我が家には家具といえるものがほとんどなくなってしまいました。
覚悟はしていますが、新居スタートは゛あれなし・これまだ゛の可能性大!
それに、暫くはお財布に重ーい負担がかかることに…
今回のソファ、兄貴両親が新築祝に費用を負担して下さいました♪
とっても有り難いことです。
ソファ納品日も4月上旬で大丈夫そうです!
ちなみにもうひとつの候補は Maison d'Epice 豊洲店でみつけたオリジナルソファでした。
座り心地も椅子の高さ(ガールの主張で39cm以下を希望)で甲乙つけがたい商品でした。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ☆引っ掛けシーリング(2009.10.11)
- IHヒーターで炊飯 〜 成功の巻 (2009.09.29)
- ☆2年目のブルー(2009.08.29)
- ☆フロアコンセント(2009.09.05)
- ☆悲しき攻防(2009.08.15)
「家つくりの独り言・ふたり言(着工まで)」カテゴリの記事
- ☆完成 & 歓声 (*^。^*)(2007.04.11)
- ☆ショールーム訪問~Watts(2007.03.09)
- ☆IHクッキングヒーター(2007.03.04)
- ☆ジョイフル本田 瑞穂店オープン!♪そして出会ってしまった♪(2007.02.14)
- ☆ソファ購入♪(2007.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント