♪プリンアラモード~西鎌倉レ・シュー
西鎌倉にあるケーキ屋さん ”Les Choux(レ・シュー)”
洒落た洋館の概観をみるだけで、いつも期待が膨らみます。
”にしかまプリン”が有名です。
なめらかプリンなのですが、パステルのプリンとはちょっと違うなめらかさで、こちらもスプーンが進む進む・・・・
我が家では甲乙付け難し・・・です。
小豆や抹茶を使用した和を意識したもの、季節のフルーツをふんだんに使ったもの等新作ケーキをみるのも楽しみ。
100円台のシュークリームやチーズケーキ、チョコレートケーキといった定番ケーキもおいしいので、いつもショーケースの前で迷って迷って・・・・
結局、買いすぎてしまう。
先日、ショーケースをみて、すぐ目に入ったのがミニパインのプリンアラモード(598円)
なんとも心ウキウキさせてくれるではありませんか・・・
即買いでした。
プリンは にしかまプリンよりカラメル風味が効いていて、底に沢山あるパインの甘さに負けません。
フルーツとプリンが両方楽しめるスィーツでした。
花を多く使ったディスプレーが素敵な店内は、今夏の贈り物を中心に飾られていました。
焼き菓子も手頃な値段なものからあるし、ラッピングが可愛い。
ご近所ではないので、思い立ったら・・・というわけにはいきませんが、鎌倉方面に出かけた折には遠回りをしても寄ってしまうお店です。
(近くに 伊料理店Fossetta もありますしね!)
店内にはイートインスペースがありますが、それほど広くないのでいつ行っても満席なのが残念です。
| 固定リンク
« 事件発覚… | トップページ | ☆現場監督の交代 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- BABBO 再び(2019.10.06)
- 朝食 @なだ万(2019.09.25)
- インペリアルバイキング サール(2019.09.24)
- 日比谷でうどん(2019.09.21)
- 欧風カレーランチ @ペルソナ(2019.09.08)
「兄貴・ガールのおすすめ」カテゴリの記事
- 山田屋まんじゅう 冷菓ver (2017.07.05)
- 京てまり (2017.03.21)
- シネマ歌舞伎 阿弖流為(2016.07.01)
- 今年は ブレスサーモ(2015.11.10)
- マウスピース(2015.09.16)
「湘南大好き♪ 藤沢♪」カテゴリの記事
- 地元のブドウ(2019.09.19)
- 19初 藤沢ぶどう(2019.08.07)
- 福満園 @小田急湘南GATE(2019.07.17)
- ランチ @アフタヌーンティー ティールーム(2019.05.21)
- GW 夕食 @牛たん 藤次郎(2019.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コステロ様
こちらこそ、”おおお!”です。
そうですか、ご友人のお店ですか!
レ・シューのお菓子は美味しいですよね。
身近すぎて、何故か今まで記事にすることがなかったのですが、お勧めのお店です。
自信をもってお土産/プレゼントにできます。
親近感も湧いて、これからもより一層通ってしまいそうです。
投稿: shonangirl | 2007年6月15日 21:23
おおお!
実は“レ・シュー”、私の友人がやっているお店なんですよ~♪ (^^)
私もお店は遠くて滅多に行けないんですけど
よくスィーツを頂戴しております。 (^^;
友人の私が言うのも何ですけど、味は抜群ですので
こうしてガールさんが記事にしてくれているのを読んで
自分が頑張っているわけじゃないんですけど(笑)
とても嬉しいです。
ぜひこれからも贔屓にしてあげてくださいね♪
投稿: コステロ | 2007年6月15日 09:58