« 花の都公園 | トップページ | 週末練習0301 »

2008年3月 4日

湘南は春なのに・・・と曽我梅林

”桜の咲くころの気温” との天気予報どおりの暖かさだった先週末の湘南。
気持ちもすっかり春めいて、週末旅行の服装を一段春らしくした私。

 

甘かった・・・・

 

御殿場あたりから目に入る残雪。
雪が降ったのいつだっけ???

 

河口湖についても、陽の当たり辛い場所以外でもかなり雪が残っています。
宿泊場所の富士ビューホテルなどエントランス前の庭は一面雪でした!!

山梨はまだ厚手のコートが必要でした。
湘南ってやっぱり暖かいんですね。

 

Dsc_0101 帰り道、東名を途中で降りて曽我の梅林を通ってきました。
梅祭りは2月29日まで・・・とありましたが、地元の人によると今年は遅咲きだとか、梅祭りも2日まで延長。
祭り会場だけでなく主要道路沿いも満開の梅林が多く、窓をあけると、梅の花の香りが入ってきます。
まさに梅の里でした。

 

まだまだ、梅は見頃のようですよ。

 

せっかくだからと、自家製と看板のでていた農家で梅干を買って帰りました。
我が家ははちみつ入りがお気に入り。
はちみつもご近所の農家から仕入れたものだから安心よ・・・と最近の食事情を反映する会話をしたりしながら・・・

 

Dsc_0105 この農家のお隣に立派な”しだれ梅”があって、首からD40Xを提げた兄貴は”是非写真をとっていきなさいよ”と勧められる。
勇んで向かったものの、すでに先客2名、それもかなり重装備のベテラン風。
小心者の兄貴、ちょっと遠巻きで撮影して帰ってきました(笑)

 

トップページの写真も兄貴撮影の曽我の梅です。

 

 

|

« 花の都公園 | トップページ | 週末練習0301 »

あしあと@勝沼・山梨」カテゴリの記事

♪箱根・小田原」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。