箱根の紫陽花
先週末の箱根旅行、帰り道、いつも紫陽花の写真を撮る大平台に寄りました。
私達のお気に入りは、線路沿いから紫陽花の中を走る登山電車を撮れる場所。
箱根登山電車の大平台駅を少し上がった線路沿いにその写真スポットがあります。
大平台近辺は勾配がきつく、登山電車のスイッチバックが見られる場所です。
スイッチバックとは、電車の進行方向を逆にしてジグザグに山を登る方法です。(詳細はこちら)
このため、この写真スポットに行くには、線路の下方に停めて登っていくか、上方に停めて下っていくか・・・
いずれにせよ、徒歩でもかなりの坂を歩くことになります。
私達は、上方の無料観光客用駐車場に停めています。
さて、2年前のこの時期、やはり箱根にきて、宮ノ下でライトアップされた紫陽花を楽しんでいました。
(当時のブログはこちら!)
日程としては、同じなので、見頃かな・・・と期待していました。
まだまだ大丈夫と思ってきたのですが、残念ながら今年はピークを終えてしまったようです。
必ずというほど遭遇していた先輩カメラマンも一人も居らず・・・
いつもは溢れんばかりの線路沿いの紫陽花も、ほとんど葉だけになっていました。
6月下旬にはまだだったようですので、7月の初めに一気に咲いたのかもしれません。
| 固定リンク
「♪箱根・小田原」カテゴリの記事
- BABBO 再び(2019.10.06)
- 海鮮茶屋 魚國(2019.08.01)
- Pizzeria Osteria BABBO(バッボ)(2019.06.25)
- ういろう(2019.04.11)
- 小田原は桜満開(2019.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント