« ご褒美ディナー! | トップページ | 夏練習の内容について »

2008年7月17日

箱根ホテル

Dsc_3557
今回宿泊したのは、芦ノ湖畔という絶好のロケーションにある 箱根ホテル

オフィシャルなホテル紹介のパンフやネットでは芦ノ湖上から撮影したと思われる写真が使われています
コの字型の建物で全室レイクビュー
湖畔に面した庭では1日1組限定のウェディングも行われる。Dsc_3498

建築家 堀池秀人氏の設計で、すごい奇抜というわけでもなく、デザイナーズホテルと呼ばれるだけになかなかおしゃれな感じです。
特に、芦ノ湖畔の立地が売り物のはずなのに、チェックインロビーからは芦ノ湖がチラリとしか見えないところとか、1階のレストランを上から眺める形になる2階廊下とか、、、心憎い演出です。
全体が落ち着いた木目基調なのも静かなしっとりした雰囲気をだしています。

Dsc_3501
客室からはもちろん芦ノ湖が見えますし、天気に恵まれれば富士山も目の前のはず。。。
あいにく今回は富士山は拝めなかったのですが。。

お部屋も快適な広さを確保してありました。
Image093 バスルームにウォームハンガー(写真右)なるものがあって、使用したタオルを乾かせるよう、ほんのり暖かいんです。
初めて使ったけど、カラっと乾いて気持ちよかった。
絶対必要とは思わないけど、あったら(特に冬場は)ありがたい設備かも。

ロケーションがそうさせるのか、ホテルの雰囲気がそうさせるのか、宿泊客の振る舞いもしっとり大人チックで心地よいです。
滞在中に子供のはしゃぎ回る声や泣き声を聞くことはなかったですね。
子連れやグループ客は少なく、カップル中心の客層でした。

残念なのは、温泉施設が1カ所しかないこと。
箱根=温泉のイメージですが、こちらのホテル客室では温泉は楽しめません。
共用浴場も一つだけなので、男女別に時間制で利用です。
それにお風呂自体も3人入れば一杯というやや貧弱なものでした。

そして、なぜか朝のレストランが8時オープン。
この日早起きだった私達は7時にレストランに足を運んだのですが… ”Closed"の文字
ちょっとびっくりしてしまいました。

箱根ホテルも富士屋ホテルチェーン
私達はもちろん リゾートパスポート利用での宿泊です。

ホテルでの食事については、昨日の兄貴記事へ・・・

|

« ご褒美ディナー! | トップページ | 夏練習の内容について »

♪箱根・小田原」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。