« #今どき??? な 駅伝中継 | トップページ | #予選会の集団走 »

2010年10月14日

夫婦で涙

テレビを観ながら、夫婦で涙しました。

日本時間で10/13のお昼頃から始まった、チリの鉱山落盤事件での救出を自宅テレビで観てのことです。

日本のテレビでは「奇跡の…」と連呼する様に報道していますが、これが奇跡というものなのか…と思いながらも、最初に救出された作業員と家族(特に涙する息子)が抱き合うするシーンに涙が止まりませんでした。

突然の落盤により地上から約700mも地下に閉じ込められてしまった33人の作業員達。この様な環境の中で作業をしたことの無い私には全く想像のできないシチュエーションですが、完全に閉ざされた空間の中で多くの作業員達は絶望感に襲われたことでしょう。

もしこれが1人だけで地下に取り残されたりしたら…。想像しただけでも恐ろしいことです。

強い団結力のあるメンバーとリーダーがいたからなんとか乗り越えられたのではと報道されていますが、彼らの強い精神力には本当に頭が下がります。

このままのペースで救出出来れば、日本時間10/14の夜には全員の救出が出来そうだと言うことです。

この救出には全世界の人達が注目していると思いますが、本当に何も事故が起こらずに全員が助かることを心からお祈り致します。

|

« #今どき??? な 駅伝中継 | トップページ | #予選会の集団走 »

カテゴリーのないひとり言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。