雪の茶屋でハンバーグ
ランチメニューは ハンバーグ1180円、
チーズハンバーグ 1380円
目玉焼きとライスとドリンクがついています。
目玉焼きがついて 洋食屋さんのハンバーグって感じがプンプンなんですが、お味も これぞ洋食屋さんのハンバーグの王道を行く感じです。
ハンバーグは懐かしさもある、食事を大切にしていた頃を思い出させるものでした。
食感は 柔らかく、でも粗挽きの噛みごたえあり、
デミグラソースも 変に主張せず、でもハンバーグの引き立て役には留まらず、、、
当然 食の進むこと、、、
あっと言う間に完食!
あとでハンバーグお肉は200gもあったと知るのですが、ハンバーグの量が2倍、3倍となった ダブル(+500円)、トリプル(+1,000円)の、2倍ぐらいまで行けるかぁ??と思ったほど。
それくらい 変な脂のしつこさを感じることがありませんでした。
個人的には ライスでなくパンの選択があればうれしい
お店は ご夫婦を中心に切り盛りされていて、ややサービスが遅れ気味。
フロア担当は奥様ですが、 時折厨房から出て来たご主人がヘルプしていました。
平日がいいのかもしれません。
お店の入口には おいしそうなケーキのショーケースが。
ハンバーグもいいですが、ケーキとお茶で寄るものいいかもしれません。
| 固定リンク
「♪鎌倉・大船」カテゴリの記事
- GWランチ センプリチェ鎌倉大船店(2019.05.04)
- 松竹歌舞伎 @鎌倉芸術館(2018.08.07)
- 流行にぶれない コアンドル(2017.06.23)
- 花より人!・・・の明月院(2017.06.17)
- ランチ @侘助(2016.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント