つつじ祭は遠かった
以前この近くにあるプリンスを利用したことがあったのですが…これは結構昔のことなので、記憶がかなり曖昧になっていました。
しかし施設内を歩くことにより当時のことを思いだし、和むことが出来たのは良かったです。
さて、この日の目的地なんですが、実はこれよりもう少し仙石原寄りにある「ホテル花月園」の庭園を観に行くことだったのです。
ここ花月園では5月8日から庭園にてつつじ祭が予定されており、この日は少し早いけど「少し位なら咲いているかも…」と淡い期待と共に出掛けました。
また花月園にはこれまで行ったことが無く、どんな立地かも分かりませんでしたが、箱根園でランチをした後に駐車場からカーナビで目的地検索をしたところ「目的地まで3.7Km」と表示。
この日は天気が良かったこともあり「食後の運動を兼ねて遊歩道に沿って花月園まで歩いていくか!」ということになりましたが…
最初は鳥の囀ずりを聞きながら緑の中を歩くことが楽しかったのですが、思っていたより遊歩道のアップダウンが厳しく息が上がる。また「森の中」という景色が長い間続いた関係で、随分長い間歩いたんじゃないか?という感覚に陥り、たいして長時間を歩いたわけでもないのに結構バテてしまいました。
そして長い下り坂を抜けて湖尻の遊覧船乗り場に到着。ここから花月園迄の道のりも、近くの案内板を参考に行きましたが、途中通り抜ける自然公園が山に向かって結構な斜面となっており再び発汗。
しかし目的地はこの公園を抜けて、もう少し登った所なので…そう!ゴールは近いはず!
途中「箱根町総合体育館」を横目に、ようやく花月園に到着しました!
が、しかし…、花が咲いていると思っていた(殆ど希望に近い感情でしたが…)庭園は、まだつぼみも膨らんでいない真緑状態!?今年は少し遅い様ですな!(泣き笑)
少し脱力しましたが、折角なのでホテルのロビーで休憩し、気持ちを切り替えてから山を下ることにしました。
予想以上に疲れてしまったので遊歩道を歩いて戻るのは止め、遊覧船で箱根園に戻ることを企てましたが、残念!到着15分前に最終便を逃してしまいました(はぁ…)
幸い箱根園行きのバス(片道1人410円)がありましたが、軽い思いつきだけで箱根で行動するのは危険ですね。次はもう少し考えます。
| 固定リンク
「♪箱根・小田原」カテゴリの記事
- BABBO 再び(2019.10.06)
- 海鮮茶屋 魚國(2019.08.01)
- Pizzeria Osteria BABBO(バッボ)(2019.06.25)
- ういろう(2019.04.11)
- 小田原は桜満開(2019.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント