« アジアAAA野球選手権観戦 | トップページ | 反省ミーティング0831 »

2011年9月 2日

かき氷@七里ガ浜商店

P1001299ちょっと 気まぐれで立ち寄った 七里ガ浜商店街
商店街の顔の西友と 珊瑚礁本店は健在ですが、最近はお店の顔ぶれも 随分変わってしまいました・・・

ここに 7月2日にオープンした 七里ガ浜商店
「日光天然氷あります」の案内に 迷い無くお店に入りました。

氷メニューは イチゴ、マンゴー、ブルベリー等5-6種類
850-950円、+100円で練乳をつけることができます

P1001300写真は 「とちおとめのイチゴ」 850円
ネーミングは忘れてしまったけど、丸ごとってあったかもしれません。

結構大きくてびっくり
氷の中に イチゴソースが見えますが、さらに別添えにソースが。

「氷自身もおいしいので、ソースをかける前に氷だけ食べてみてください」とのこと。

その氷は、、、、おいしかったです。
氷だけなのに おいしさがあるんです。
天然氷の凄さなんでしょうね~♪

それに、食感がすごーーく不思議というか 懐かしいというか、、、、
サラサラ・フワフワしているように見えて、一方でしっかりしていて 口に入った時は存在感がしっかりあります。
でも、すぐに 心地良く消えてしまうんです。
私は 綿菓子の食感を思い出したんですけど、、、、

お味はオーソドックスな苺を選びましたが、苺のおいしさがたっぷり入っています。
氷の中には ソースだけではなく 苺(ジャム煮したもの)も入っていて、その濃厚な味に大満足でした。

鵠沼の 埜庵 とは また違った 氷の食感の ソースのおいしさです。

なにも知らずに入った 七里ガ浜商店は こだわりの食材を全国から集めたお店でした。
お米やお味噌の計り売りや こだわって作ったソースや調味料が多数おいてありました。
店内では そのおいしさを広めようと 卵かけごはんや つまみセットもイートインできるようです。

|

« アジアAAA野球選手権観戦 | トップページ | 反省ミーティング0831 »

♪鎌倉・大船」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。