« 仙石原のススキの原 | トップページ | プレオープンは11月9日みたい »

2011年10月20日

グレイン@仙石原

仙石原のススキの原を観に行った際 お昼に立ち寄った 洋食屋 グレインDsc_0995

箱根湿生花園の駐車場近く、湿生花園の入口に行く途中にある

お昼のお店は決めていなかったのですが、おとぎ話にでてくるような可愛らしい外観に惹かれて 即決しました。


店内はログハウス風のこじんまりとした空間
アンティーク風や手作り風の小物があって、私好みのインテリアです。
テーブルは6卓、2〜4人掛けで決して広くはなく、待つ場合は外のガーデンテーブルで。

メニューはスパゲティーやドリア、オムライスが1000円程度
ランチはドリンクが150円引きとなるサービスのようです。

Dsc_0997
仔牛の煮込み(1450円)
写真にうっすら写っているけど 湯気が上がるほどに本当にアツアツの状態で供される
お味は期待を裏切らず濃厚で ほどよいボリューム感
付け合わせの野菜も存在感があって、バランスも良し
しっかりしたランチをとれて満足できるお料理です。

仔牛の煮込み以上に お味がしっかりしておいしかったのが 魚介のハーモニーパイ(1400円)

Dsc_0998
鮭がメインではありますが、程よく魚介類もあり、サクサクパイも食感とソースの味の緩和、さらに野菜と、まさに快適なハーモニーを奏でていました。
こちらも アツアツで供され、少し肌寒かったこの日はうれしかった。

どちらも見た目も綺麗だし、お味も程よい濃厚さで食べた感のあるおいしさ。
失礼ながら まさか 仙石原でこんなおいしいビストロ料理をいただけるなんて、、、、という、うれしい驚きでした。

お料理も美味しかったのですが、それぞれに付いて来た 自家製パンも美味
Dsc_1001
見た目は 割と普通なんですが、イースト発酵が私達好みだったのか、、、プレーン/バジルとも美味しかった。
温めて出してくれたのも 二重丸

食後の珈琲は450円で別注文ですが、前述のとおりランチは150円引き
こちらは 平均的なお味でした。

敢えて言えば、アットホームなお店の雰囲気がサービスにもでていて、ちょっとお料理がでてくるのがゆっくりめ。
テーブルの案内もじっくり、、、と言う感じ
常連さんが来ると おしゃべりが高まって ちょっと落ち着かなくなるかも。。。。

グレイン
箱根町仙石原817-159
0460-86-3735
11:00-16:00 18:00-19:30
定休日 水曜日/月1回木曜日

|

« 仙石原のススキの原 | トップページ | プレオープンは11月9日みたい »

♪箱根・小田原」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。