« 多摩大会が終り | トップページ | 総合大会3戦目 »

2012年2月21日

今回も @桃華楼

Cimg0417今回も 箱根湯本冨士屋ホテルに宿泊した際は 夕食は 桃華楼だった

洋食・和食もあるので そちらも興味はあるものの 桃華楼のお味とくつろいだ雰囲気が私達に合っていて、 とにかく マッタリ気楽に食事できるので気に入っている

注文するものは 毎度定番化してきているのだが・・・
はずさないのも安心できる理由

今回は 最初から 紹興酒のカラフェを癇で注文
宿泊なので 帰り道を気にする必要もなく、十分酔わせてもらいました。

前菜のバンバンジー
このほか おつまみ代わりに点心を注文

Cimg0421_2今までメニューにあったのか・・・
牛肉のステーキ

中華でステーキ?
と思ったら、ソースに酢が効いていて しっかり 中華を主張

お肉はおいしかったです
が、ソースとの関係で 食している方としては 何を食べているのか、ちょっと 微妙な気分でした。

そして 初注文かな??

Cimg0423五目おこげ
こちらの サービスの仕方は少し変わっています。

テーブル前に 卓上コンロが設置され お鍋で油を熱し おこげ(揚げたご飯)を今一度 熱くします

そこに 具材を入れてくれます。

良く他店で見られる ”ジュワ”って音が無かったのが寂しかったな

お味はやや 濃い目でした

この後 こちらもお決まりの杏仁豆腐

今回もおいしく満腹になりました

|

« 多摩大会が終り | トップページ | 総合大会3戦目 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

泊まってきました♪」カテゴリの記事

♪箱根・小田原」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。