« S-46 Beer Market | トップページ | ”Fighter” と言う 賛辞 »

2014年2月26日

最近の楽しみ

最近の楽しみ
趣味であるミステリー作家の小説を読むのは非常に楽しい。

最近は中山七里さんの作品に影響を受けています。

具体的には『さよならドビュッシー』や『おはようラフマニノフ』などで演奏されるピアノやバイオリンの文章による表現が私には斬新で、すっかりハマってしまいました。

とはいえクラシックに縁のなかった私としてはどんな曲なのかピンとこなくて歯痒いところでもあり、それを調べる為にネットでYouTubeにたどり着き、小説に登場する曲を聴いています。

しかし、それをiPhoneやiPadの小さなスピーカーで聴くには今ひとつ臨場感が湧かなかったので、手軽に持ち運びが出来てBluetoothで繋げるポータブルスピーカーを探していました。

すると、お値段もお安く、最低限の音質で楽しめるおチビスピーカーを見つけ、ゲットすることが出来ました!

今はこれを使いながら、iTunesやラジオなどの音もスピーカーに飛ばして楽しんでいます!

いやぁー。便利な世の中になりましたが、これではTSUTAYAなどの音楽CDレンタルが儲かりませんね…

|

« S-46 Beer Market | トップページ | ”Fighter” と言う 賛辞 »

カテゴリーのないひとり言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。