運気に影響
運気を変えるのは ”気持ちの持ち様” と なるべく 明るく物事を捉えようと 日々を過ごしています
先日 目にした コラムに 下着の色が運気を左右する とありました
色のエネルギーは 目からだけでなく 皮膚からも 入って 脳 → 自律神経へと伝わるんだそうです
つまり、下着の色で 気分が変わり 運気へ影響がでる ということです
それぞれの 色に 効果があります
例えば 白は 新しいことを始める時、悪いエネルギーをリセット してくれるそうです。
この記事には 下着に関わらず 身に付けるものの色は 運気に多少の影響があるとも書いてありました。
これを読んでいて、かつての職場の先輩を思い出しました。
すごく お嬢様風で 気弱な感じの方でしたが、 時折 真っ赤なパンプスを履いて来ていました
そして、その日は 要注意日
すごく 攻撃的になるんですよね
何かしら気分的に 自分に”喝”を入れたかったのか分かりませんが、、、、
先輩のように 攻撃的にはなりたくありませんが、気分がブルーな日、ちょっと運気を変えたい時、色に拘ってみるのもいいかもしれませんね。
年を重ねていくと、色の冒険をすることも少なくなりましたし。
その行動自体が 気持ちをリフレッシュさせてくれるかもしれませんから。
因みに 記事で紹介されていた 他の色の効果は次のとおりです。
ピンク … 恋愛運アップ 女性らしさアップ (ビビッドでなく パステルカラー)
オレンジ … 出会い運アップ 明るさ/親しみやすさアップで人間関係を円滑に
グリーン … リフレッシュ効果、
ネイビー … 冷静な判断がしたい時、但し 代謝を悪くする
ブラウン … 安定をもたらす、但し 若さを奪うので 多用は老け顔に
個人的には ネイビーとブラウンの 効果に少々ショックを受けています
定番色で 失敗のない色なのですが、、、それが 安定をもたらす反面 躍動感を殺してしまうんですね、、、
これからは、上手く差し色を使っていきたいと思います
| 固定リンク
「カテゴリーのないひとり言」カテゴリの記事
- お久しぶりです。新しいブログで活動中(2020.09.16)
- お世話になりました(2019.10.07)
- パリ ノートルダム寺院火災(2019.04.16)
- 負荷をかけないように(2018.09.06)
- 遠くから出来る事(2018.07.09)
「自分メモ」カテゴリの記事
- 平成14生まれ はるか(2018.12.31)
- 中島便り(愛媛) と 大紅(沖縄)(2018.12.20)
- 黒豆茶(2015.04.27)
- シャインマスカット vs 瀬戸ジャイアンツ(2014.09.20)
- さくらんぼ(2014.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント