ランチ @侘助
歌丸師匠・円楽師匠の噺会は 11時からお昼を挟んでの会だった。
終演が1時半過ぎで 微妙な時間帯になったが、ランチに侘助に寄った。
場所は 横浜市栄区になるが 戸塚原宿交差点と大船方面に向かう 道路沿いにある 蕎麦屋
福島県いわき市から移築した古民家(築200年)が風情あり、ちょっと敷居が高そうですが、メニューもお値段も一般的な蕎麦屋です。
幸いにも ランチ時間がずれたためか お客様は少な目
すぐにテーブルにつけました。
店内の雰囲気もなかなか落ち着いています。
テーブルや椅子は古い梁を使った店主の手作りだそうですが、テーブルの脚が梁の形の都合で個人的にはちょっと邪魔な位置にあるように思う。
私は 侘助は 蕎麦屋と位置づけているので、悩まずにとろろ蕎麦【1100円)を注文しました。
手打ち蕎麦は見た目田舎風ですが、なかなかのどごしも良く、おいしいです。
同行した二人は 蕎麦は頼まず 一人は 天丼(1540円)を注文
これがなかなかのボリュームです。
同行者のもうひとりは 鶏雑炊(1130円)
ちょっと期待したけど、普通の雑炊でした。(笑)
これからの肌寒い季節や 調子が落ちた時など お腹には優しそうなお味つけでした。
こちらにも 香の物が付きます。
いずれも ボリューム的には 多すぎることはありませんが、満足の行くものでした。
私達は 遅いランチだったので単品で注文しましたが、ちょっとリッチな気分になれる 御膳メニューもありました。
平日は ランチと夕食の間に中休みがありますが、休日は通し営業となるので、助かりました。
お酒の肴となる小メニューもチラチラあります。
小あじの南蛮漬けを思わず頼んでしまいました。
500円と手頃
回りのテーブルもお酒を飲む人がいなかったので、今回は自重しましたが、思わずビールが飲みたくなるおいしさでした。
侘助
横浜市栄区田谷町1396
TEL 045-852-3050
11:00-14:30
17:00-21:00
月・土・日・祝は 中休みなし
火曜日定休
| 固定リンク
« 中学バスケも再開! | トップページ | 燦 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- BABBO 再び(2019.10.06)
- 朝食 @なだ万(2019.09.25)
- インペリアルバイキング サール(2019.09.24)
- 日比谷でうどん(2019.09.21)
- 欧風カレーランチ @ペルソナ(2019.09.08)
「♪鎌倉・大船」カテゴリの記事
- GWランチ センプリチェ鎌倉大船店(2019.05.04)
- 松竹歌舞伎 @鎌倉芸術館(2018.08.07)
- 流行にぶれない コアンドル(2017.06.23)
- 花より人!・・・の明月院(2017.06.17)
- ランチ @侘助(2016.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント