ハナノア
来る花粉の季節を前に、昨年末から 鼻うがいをはじめています。
耳鼻科の先生にも 上咽頭が洗えてすっきりすると勧められていました。
鼻に液体を入れるなんて、痛そう・・・と、最初は恐る恐るでした。
ネット等で紹介されている 鼻うがいは簡単そうですが、そう簡単に鼻に生理食塩水を流し込めません。
それに、生理食塩水を作るのも面倒
つい、億劫に感じていましたが、この季節になり覚悟を決めました。
使っているのは 小林製薬のハナノア
ハナノアには 鼻に洗浄液を注入しやすい 器具がついています。
使い始めて約1か月
正直、まだまだ 鼻から口へスムーズに流しだすことはできませんが、使用後の鼻の感じは快適です。
体液に近い成分のためツーンとくる感じは全くありません。
鼻うがいのおかげで、鼻の状態・調子の良い悪いもわかるようになってきました。
すぐに改善するものではないでしょうが、今年の花粉の季節、少しは快適に過ごせるよう願っています。
| 固定リンク
「カテゴリーのないひとり言」カテゴリの記事
- お久しぶりです。新しいブログで活動中(2020.09.16)
- お世話になりました(2019.10.07)
- パリ ノートルダム寺院火災(2019.04.16)
- 負荷をかけないように(2018.09.06)
- 遠くから出来る事(2018.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント