地元の中学バスケの試合観戦
8日は教えている中学バスケの練習の前に、F澤市のA葉台体育館に行き、我が地元中学バスケの選手権大会を少し見てきました。
東京では既に地区予選が終わり、都のホームページには都大会の組み合わせまで出ていますが、都道府県によっては参加学校数がちがうのですからあ、大会開催の開始が異なるのは当然ですね。
それにしてもここ数年地元の大会を見ていますが、今年は父兄の応援が賑やかですね。女子の応援も気合が入っています。
この体育館はエアコンが効いてない関係で、観ている者も汗だくになりますが、勝ったチームはダブルヘッダーとなるので、試合後の休憩やエネルギー補充も課題です。
選手の皆さん、全力を尽くして頑張って下さい!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント