練習試合0816
週末の18日より市民大会が始まるので、これまで練習したことをこの練習試合で表現させることが今回の課題となった。
対戦相手は同じ市内のT摩永山中。昨年度はコテンパンにされてしまいましたが、今年はどうなるでしょう。
不安材料は沢山ありますが、スタートでありキャプテンであるセンターの選手が高校説明会で不在というのが痛い(激痛)。
ですが、居ないなら居ないで何とかしなくてはなりません。
試合としては、高さのあるT摩永山中のインサイドをどうやって守るか?
ミスの多い時間帯にどうやって平常心でプレイをするか?
練習したエンドからのボール回しを練習通りに表現出来るか?
などなど、非常に沢山の課題に取り組むことが出来ました。
ここでの反省点を明日からの練習で修正したいと思います。
本日対戦して頂いたT摩永山中バスケ部の皆さんどうも有難うございました!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント