平日練習1030
毎週月曜日は平日でもオールコートでの練習が出来る日ということで、1年生を中心にやる気満々です。
また今日から練習に加わることになった途中入部(この時点ではまだ予定)の2年生がいて、いつもより少し賑やかに行うことが出来ました。
新人君は2年生なので面倒は同級生である2年生がやっていました。
今日はハンドリングの練習にかなり苦労した様ですが、初心者なんだから出来ないのは当たり前。それでもシュートタッチはまずまずで、個人能力もそこそこあると思うので、これからに期待ですね。
さて、練習の最後にスクリメージを行いましたが、早くも1年生が2年生を倒す日が来てしまいました。
これは2年生がイージーミスを繰り返すから負けてしまったのですが、プレイした2年生にはかなりのショックだったたと思うので、彼らには次のオールコート練習の時にリベンジを図ってもらいたいです。
次の練習は水曜日。また練習内容を検討したいと思います。
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント