« 神奈川の中学バスケ | トップページ | 17クリスマス・オン・アイス »

2017年12月17日

バスケ研修に参加

16日は久しぶりにJBAの主催するバスケ研修会に出かけました。

今回はアメリカからアンダーカテゴリーでの指導者であるドナルド ショウォルターさんを呼び、16日・17日の2日間の講習を行います。

その1日目を受講することにした私ですが、会場が東洋大のスポーツセンター(アリーナ)と我が家から2時間近くかかるところでなかなか遠い〜!

また、研修は受付が12時、開始が12時半で終わりが18時過ぎと非常に濃密なもの。

内容はアンダーカテゴリーから高校・大学まで使えそうな具体的な練習方法をディフェンス2コマ、オフェンス1コマ、ブレイク1コマ(1コマ75分)行うというもの。

勉強にはなりましたが、箱詰め状態のギャラリー席(パイプ椅子に座りっぱなし)だったので、終盤お尻が痛くなりました。

とはいえ、ずっと喋りっぱなしの講師のドナルドさんの熱意は凄く、これは見習わなくてはいけません。

フロアでの実技は会場でもある東洋大バスケ部の皆さんが行いました。大学生もお疲れ様でした。

大変勉強になった半日でした。

|

« 神奈川の中学バスケ | トップページ | 17クリスマス・オン・アイス »

バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。