大学練習0427
27日の夕方は大学バスケチームの練習を見に行きました。
この日のBチームはメンバーが揃っていて賑やかな感じです。ですが1年生が多いからか必要な声が小さい、もしくは出ていない状態で、更にはイージーミスも多いところからまだまだ道は険しいなと感じた。
一方でAチームは1年生が多くても、かなり「戦う集団」になりました。気迫がBチームのメンバーとは違います。
とは言えAチームも1年生が多いので、練習で細かな徹底を続けていかないとすぐに崩れてしまう可能性があります。
ここは4年生をはじめとした上級生の出番ですね。細かな心配りでチームをまとめ、トーナメント戦の初戦(29日)で大暴れしてもらいたいです。
頑張れ!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント