« 大学練習試合0504 | トップページ | 港食堂 @ピア万代 »

2018年5月 7日

大学練習試合0505

大学練習試合0505
連休の5日は前日同様に昼から大学バスケチーム(Bチーム)の練習試合を行いました。

連休での練習試合はこの日で3日目。若いとはいえ、流石に疲れが見えてきました。

今回の対戦相手は関東リーグの4部に所属しているS城大です。

なかなか高いシュート力のあるS城大。昨年はそのシュート力にやられてしまいました。

今年は元気が武器(と勝手に私が思っている)の新入生がスタートを占めているBチームですが、昨日同様に今日も立ち上がりに元気がありません。

しかしリバウンドからの速攻が決まり始めたところで我がチームがリードを広げ始める。

この試合では、スタートのガードにスピードと攻撃力のある1年生が入っておりますが、繋ぎで存在感を見せたのは3年生のガードで、大きな声を出しながらチームをまとめようとする姿が目立ちました。もう少し得点に絡めると出場時間が長くなるかもしれません。

この試合の課題はスクリーンアウトでした。なかなか徹底できないスクリーンアウト。何本もオフェンスリバウンドを飛び込まれているのに止めることが出来ません。

中学生もそうですが、これは継続して言っていかなければなりませんね。

こうして今日もフルゲーム1本とハーフゲーム1本をこなして終了。最後はヘトヘトになってしまいましたが良い練習になったと思います。

本日相手をして頂きましたS城大バスケ部の皆さん、どうもありがとうございました!

|

« 大学練習試合0504 | トップページ | 港食堂 @ピア万代 »

バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。