猛暑日練習0718
連休が終わっても依然朝から暑い日が続き、前日摂取した水分があっという間に流れ抜けた感じがします。
そんな猛暑日18日ですが、教えている中学バスケチームは午後から練習を行いました。
夏休み前とはいえ、体育館を開けた直後は暑くて活動出来る状態ではありません。
皆んなで手分けして窓を開け、館内の熱気を抜いたところでようやく落ち着きました。
それでも暑さでノックアウト寸前の生徒達。休憩を多く入れながら、この日はサイド・エンドからのフォーメーションを確認・実践して活動を終えました。
2年生は昨年度から行っている内容なので「確認」になりますが、1年生は初めての説明と実践なので少し時間をかけました。
これら内容はスクリメージや練習試合で使うことが多いと思うので、ここで終わりではなく、どこでどう使うのか?などよく考え、後手に回らないよう気をつけてもらいたい。
また翌日も同じ時間での練習です!頑張りましょう!
| 固定リンク
« 連休練習0716 | トップページ | この夏の予定 »
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント