中学練習試合0802
連日の猛暑日に苦しんでおりますが、2日も朝から暑かったですねぇ。
そんな暑さの中ですが、教えている中学バスケチームは朝から練習試合に出掛けました。
今回胸を貸していただいたのは同じT摩市のT摩中とS訪中です。
同じ市内ではありますが、同じ様なレベル(我がチームは少し劣りますが…)のチーム同士での練習試合は拮抗し、力が入ります。
今回も我がチームのフォワードがシュートを決めても、S訪中にはパスであっさり返されたり、T摩中にはエースフォワードの1対1で簡単にやられてりと、なかなかやり甲斐があります。
ただ途中から体育館内の気温が上昇し、みんなバッテバテの状態で戦うことになりましたが、スターターもリザーバーも練習の成果を感じられるプレイが出て良かったと思います。
ここでの反省を明日の練習で修正し、夏練習前半を終えたいと思います。
相手をしていただきましたT摩中、S訪中のバスケットボール部の皆さん、本日は有難うございました!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント