« 大学リーグ第5週② | トップページ | 平日練習1011 »

2018年10月11日

練習試合1008

練習試合1008
8日は三連休の最終日ですが、私は朝から中学バスケチームの練習試合に出かけました。

これは後輩の指導するW光中学にて定期的に行われる行われる「Iっぷく杯」の参加なのですが、この会は毎回違うメンバーが参加し、更にレベルも高いので、今回参加する我がチームとしては非常に刺激を受ける時間になります。

その初戦の相手はK奈川の強豪・O谷中学です。

O谷中学と言えばK奈川の代表となって関東大会に出場したチーム。もちろん3年生は抜けたのでチームは変わったと思うのですが、デカくて強くというのがその感触てました。

我がチームはただやられるのではなく、スピードあるフォワードがシュートをねじ込んでは立ち上がりから暫くイーブンの展開を見せることが出来ました。

ですが、試合中に接触・転倒からそのエースフォワードが負傷搬送されたところからチームの状態が変わってしまい、戦えない、ただの小さな集団になってしまいました。

これではイカン。空いた時間でミーティングを行い、戦力ダウンの穴をどう埋めるのか?を話し合った。

その結果、多くのメンバーが戦う姿勢を見せてくれて、夕方までクタクタになるまで走り回ることが出来ました。

これで1つでも勝利出来れば良かったのですが、強い相手との戦いの中で、逃げずにやり切れたのが収穫でしょうか。

とは言え新人大会の初戦は次の日曜日です。エースは使えませんが、チームとしての考え方や姿勢を統一出来る様に今週の練習を検討したいと思います。

本日お世話になりましたW光中学バスケ部の皆さん、他中学の皆さん、どうも有難うございました。

|

« 大学リーグ第5週② | トップページ | 平日練習1011 »

バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。