平日練習0114
連休3日目の14日。前日に引き続き、この日も朝から中学バスケチームに帯同し、前日行った練習試合の反省練習を行った。
前日の練習試合は良いところ、悪いところとありました。
問題点は、この時期における朝一番での寒さに彼等が慣れてなく、寒さにやられてしまったことです。
多摩大会では早い時間帯でのトスアップが予想されるので、改めてしっかりとした防寒とウォーミングアップが必要と思いました。
また、今日の練習には推薦試験(実技)の練習を兼ねて3年生が来てくれて、練習に活気を与えてくれました。
基礎練習、シュート練習、速攻の練習、セットオフェンスの分解練習を行ってからスクリメージを行い、クタクタになって終えることが出来ました。
また今週も平日練習を地味にこなし、コツコツと頑張りたいと思います。
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント