« 春練習0403 | トップページ | 19 東海大・日大対校戦 »

2019年4月 7日

練習試合0406

6日はお昼から中学バスケチームの練習試合に帯同しました。

 

間も無く始まる7学区の春季大会。早い所では13日から1回戦が始まります。

 

この大会、我がチームは2回戦からという組み合わせになり、少しだけ練習に集中することが出来るようです。

 

そんな今日は同じ市内のS訪中とHヶ丘中に来てもらい、三校で戦いました。

 

この2チーム。先日の市大会では優勝と3位という実績ですから、我がチームとしても高いレベルで練習する良い機会と言えます。

 

我がチームの今回の課題は、練習しているオールコートのプレッシャーディフェンスを、このライバルチーム相手に表現することです。

 

試合は3チーム共に勝ったり負けたりと、なかなか白熱しました。

 

課題への取り組みは積極的にやれました。そこで見えてきた次の課題も出来ました。

 

最大の課題である(自分たちのオフェンスミスから生まれる失点」については依然問題ではありますが、良かったところもあるので引き続き取り組みたいと思っています。

 

お世話になったS訪中、Hヶ丘中バスケ部の選手並びにスタッフの皆さん、本日はどうも有難うございました!

Image1_9

|

« 春練習0403 | トップページ | 19 東海大・日大対校戦 »

バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。