GWランチ センプリチェ鎌倉大船店
今春社会人となった姪が 初給料をもらったと ランチに誘ってくれた。
場所はJR 大船駅から徒歩5分くらい の センプリチェ 鎌倉大船店
住宅街のビルの1階にある
メインの通りからは1本外れるので 注意
GW中でお店探しが大変だったようで、店に到着すると予約で満席との案内があった。
店内はクラシカルな雰囲気でテーブル間も広くゆったりしている。
広さもほど良く、落ち着いて食事ができる環境
5名以上のグループが2組、3名が1組、2名が2組
隣のテーブルが遠くて、他の客が気にならずに食事ができる
私達は11時半の予約だったが、店を出る際も次の予約客が待っている気配もなかったので、ランチ時間中でも複数回ローテーションすることはないようだ。
その分 料理はゆっくり出てきます。
姪がコースの予約・支払もしてくれたので、確実ではありませんが、メインに肉か魚を選ぶ4800円のコースだったと思います
前菜 は 蛸のマリネ、茄子のグラタン、 ラタトゥユのイタリアン版
お味のバランスも良くおいしかった
続いて ピザがでてきました。
グループには1枚マルガリータがサービスされます。
さらにパスタをピザに変更して2種類のピザを出してもらいました。
耳が厚いピザでした
生地の薄いピザが多いイタリアンレストランでは珍しい
トマトソースはとってもおいしく、流石イタリアンレストランという感じ
ただ、クラストが厚くて 私自体はこの辺で既にお腹が・・・
続いてパスタ
通常は3種類のパスタから選択するコースなのですが、こちらもグループの利点を生かし、2種類のパスタをそれぞれに分けて出してもらいました。
左が生パスタのボローニャソース
右が乾麺(細い平麺)のキノコのアイオリソース
丁度満席になった頃だったのですが、生パスタは茹ですぎ、乾麺は芯が残りすぎと残念な感じでした。
ボローニャソースも ピザのトマトソースが美味しかっただけに、ちょっと?な気分
厨房の状況はわかりませんが、この後メインの料理がでてくるまで随分の待たされてしまいました。
回りのバジルソースをつけながらいただきましたが、私達のテーブルにとっては塩味が足りない感じ
テーブルには塩コショウが置いてないので、申し訳なかったのですが、、、、
グリルの野菜はおいしかった
このあとデザートプレート と 食後の珈琲・紅茶が出てきました
デザートもティラミスの解凍が上手くいってなくて、下のスポンジ部分が水っぽくなっていました。
お店の雰囲気もクラシカルな邸宅風で、椅子もフカフカした座り心地もよかったです。
雰囲気は良く、サービスも丁寧、全体的にはおいしい料理構成なのに、細かなところが残念でした。
口コミもおおむね好評なのでGWという特殊要素が影響しているのでしょうか?
今回は姪っ子の職場での奮闘記を聞くことが主目的だったので、落ち着いた雰囲気で隣テーブルとも十分離れていたので 他テーブルを気にすることなくおしゃべりをし、食事をいただけたのは良かったです。
センプリチェ 鎌倉大船店
鎌倉市大船2-19-35 CFネッツ鎌倉本社ビル1階
0467-53-8845
水曜日定休
11:00~16:00、 17:00~23:00
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- BABBO 再び(2019.10.06)
- 朝食 @なだ万(2019.09.25)
- インペリアルバイキング サール(2019.09.24)
- 日比谷でうどん(2019.09.21)
- 欧風カレーランチ @ペルソナ(2019.09.08)
「♪鎌倉・大船」カテゴリの記事
- GWランチ センプリチェ鎌倉大船店(2019.05.04)
- 松竹歌舞伎 @鎌倉芸術館(2018.08.07)
- 流行にぶれない コアンドル(2017.06.23)
- 花より人!・・・の明月院(2017.06.17)
- ランチ @侘助(2016.09.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント