練習試合0720
20日は午後から中学バスケチームの練習試合に帯同しました。
新チームになって初めての練習試合。その試合はT摩市立S陵中にて同校と、同じ市内のT摩N山中と行いました。
因みにS陵中は今年の市1年生大会で優勝しているチームなので、新チームでの経験値からすると上と言えます。
とにかく初試合。試合が始まると予想通りドタバタし始めました。
まず、ディフェンスのキャッチが遅く、相手ガード陣に気持ち良くプレイさせてしまいます。
また練習しているアーリーオフェンスやセットプレイも全然上手く行きません。
こうなることは想定内でしたので、どんどんメンバーを替えながら選手達には「経験」してもらい、練習試合の後半はここでやりたい内容を表現出来てきました。
暑い館内でしたのでみんなバテバテになりましたが、数時間の練習試合で今日来てくれた18人全員を使うことが出来ました。
ここでの経験を次の練習に生かしてもらい、ステップアップを図ってもらいたいですね。
相手をしていただいたS陵中並びにT摩N山中バスケットボール部の皆さん、本日は有難うございました!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント