練習試合0728
天候が心配された28日朝の関東地方でしたが、気がつけば雨風の心配の無い朝となり、中学バスケチームは予定通り練習試合を行いました。
今回の練習試合は我が校を会場とし、同じ市内のS訪中とI城市の第六中を呼び、三校にて実施しました。
新チームになって2回目の練習試合。前回よりもスムーズに準備をすることができました。
課題はオールコートでのプレッシャーマンツーを実施し、そこからの速い展開を練習することでした。
前回と異なるのはI城六中には昨年度T京で優勝したミニのメンバーが何人かおり、このメンバーがなかなかの強者であるということです。
とも言う我がチームにもベスト4のメンバーが来ているので、過去がどうより、各自が今の課題を持って練習するだけです。
そしてS訪中も大型のセンターがいますし、途中暑くて大人の方が倒れちゃいそうな感じになりましたが、とても良い練習になりました。
ビデオを撮影したので、ここでの課題を次回の練習に生かしたいと思います。
お世話になりましたS訪中並びにI城六中バスケ部の皆さん、本日は有難うございました!
| 固定リンク
「バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事
- まもなく再開中学バスケ(2019.10.02)
- 大学リーグ1次7戦目(2019.10.01)
- 大学リーグ1次6戦目(2019.09.30)
- 週末練習0922(2019.09.27)
- 中学練習試合0921(2019.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント