« 東京五輪 マラソン代表決まる | トップページ | 三市大会を戦う »

2019年9月16日

大学リーグ戦1次第4戦

14日の午後は大学バスケのリーグ戦、第4戦が行われ、対戦相手はM治学院大学です。

立ち上がりはC#46のゴール下でのステップインが決まり、続いてGF#23やFW#12が決まる。

このまま突き放せるかと思ったらM治学院大は下級生センターが踏ん張り、我がチームはなかなか突き放すことが出来ません。

2クオーターに入ると途中出場のシューター#13が得意のスリーポイントシュートを決め、更にはFW#50もドライブを決め、前半を終えて36-33と僅差ながらリードする。

後半になるとゾーンを使ってきたM治学院大。これに対してGF#20の正確な外角シュートがネットを揺らし、我がチームこディフェンスも明治学院大に対して簡単に決めさせません。

結局このままナイスディフェンスが機能し、最終スコア85-57で我がチームが勝利し、リーグ2勝2敗となった。

|

« 東京五輪 マラソン代表決まる | トップページ | 三市大会を戦う »

バスケコーチMの独り言(17夏~)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。