カテゴリー「ガールのてづくり」の35件の記事
最近はクッキング?
2017年7月16日
2012年10月22日
2009年8月31日
夏のジャム作りはヘルシオで
ヨーグルトにジャムを混ぜて食するのが好きな我が家。
時折 安くて沢山の果物が手に入ると自宅でもジャムを作っています (過去記事)
しかし、ジャム作りの季節はもっぱら冬から春
鍋の前に暫し張付くので、夏は不向きだと言えます。
…と思っていましたが、、、
ヘルシオで作れば 鍋の熱さから開放される。。。と思いつき、先日スーパーで1個40円(破格値ですよね!)だったグレープフルーツで早速作ってみました。
2009年6月15日
アメリカンチェリーのソース
国産露地ものさくらんぼが出回り始め、値ごろ感が増して来た アメリカンチェリー
もちろん 生でいただくのも良いのですが、ちょっと手を加えて チェリーソースを作ってます。
作り方の基本は ジャムと同じ
分量の目安は チェリー と 砂糖 が 1:1
チェリー(さくらんぼ)の甘さによって砂糖は調節しますが、少し保存するつもりなら最低でもさくらんぼの半量は必要です。
そして 苺や夏みかんと違って チェリーそのものの ジュースがないので、水も少量加えて弱火でコトコトと煮ます。
朝食なら ヨーグルトに添えて。。。
こんな感じです。
2009年6月 6日
サワードリンク
お酢の飲み物のことですが、果物をお酢に漬け込んで作った液を ソーダや水で割って飲みます。
サワードリンクのみのカフェもあるそうです。
もっともこの場合 ”カフェ”と呼ぶのが適当か疑問が残りますが、、、
漬けた果物によって飲み方を提案してくれるんですって。
ソーダ割りがいいか、お茶割りがいいか、、、
お酢を飲むといえば、暫く前に健康に良いと話題になりましたっけ。
黒酢を私も飲みましたが、続かなかったのはやはりお酢だけだと ”きつすぎ”たんだと思います。
この果物漬けだと果物等からじんわりしみ出る味で お酢味も匂いも和らいでいます。
色がでて綺麗なものもあるし、健康への相乗効果なども期待できる、、、とかで人気なんですね。
そして 作り方もいたってシンプル
2009年3月23日
2008年11月15日
出来上がり!~刺繍の壁飾り
以前記事にした 刺繍の作品がようやく出来上がりました。
後半は色糸を使ってのクリスマス柄を作っていくのですが、段々と出来上がっていくのが楽しかったです。
最後のお教室は、やはり駆け足以上の猛ダッシュ・・・って感じで、最終仕上げは自宅でということでお開きになりました。
ようやく、昨日完成したので、ブログにアップしようと最後のフレーム入れに取り掛かったんですが、、、、
これが説明で聞いていた以上に大変。
数時間かかっってしまいました。
布目を綺麗に揃えてややつり気味に台紙に装着するのですが、これが なかなかの曲者。
もっとアイロンをピシッとかけておけばよかったかも・・・
初めてのことって難しいですね。
で、出来上がった作品がこちら →→→
(照明の下での撮影なので、後日写真を入替える予定)
初作品にしては上出来かな、と思っています。
ポインセチアも随分店頭に並ぶようになりましたね。
そろそろクリスマスの飾りつけの時期ですね。
2008年9月18日
2008年8月29日
2008年7月10日
より以前の記事一覧
- カーテンにステンシル 2008.06.26
- 今年のクリスマスリース 2007.12.09
- ☆続・スイッチプレート 2007.11.26
- ハロウィーンの置物 2007.10.12
- プランターボックス 2007.08.18
- ☆トイレの小棚 2007.08.08
- ☆暑い日は・・・ 2007.08.04
- ☆洗面キャビネットの不思議 2007.06.21
- ☆只今 塗装中 2007.06.04
- ☆スイッチプレート 2007.05.18
- ☆ソファの前に 2007.05.12
- 消しゴムはんこ 2007.04.25
- カウンターテーブル 2007.01.16
- クリスマスデコレーション 2006.11.18
- 秋のリース~ハロウィーン 2006.10.11
- ステンシル教室~布 2006.10.04
- ☆暫くお別れ 2006.09.29
- ☆引越し準備 2006.09.03
- 手作り~フラワースタンド 2006.06.28
- ガラスエッチング 2006.06.25
- ハーブの香りに包まれて 2006.06.21
- ☆ステンシル教室☆ 2006.06.11
- ☆手作りコンソールテーブル☆ 2006.06.02
- 手作りジャム 2006.05.17
- ☆手作りゴミ箱☆ゴミの戸別収集がはじまりました。 2006.04.19
その他のカテゴリー
バスケコーチMの独り言(17夏~) ♯箱根駅伝と、陸上と、、、 #スポーツ観戦席での独り言 #フィギュアスケートの観客席 #卓球 #競泳 #高校・大学バスケ #高校野球 #体操 湘南大好き♪ 藤沢♪ ♪茅ヶ崎・寒川 ♪鎌倉・大船 ♪逗子・葉山 ♪平塚・二宮・海老名 ♪横浜 ♪箱根・小田原 その他神奈川エリア♪ あしあと in 東京♪ あしあと@沖縄♪ あしあと@関東 あしあと@勝沼・山梨 あしあと@大分 あしあと@北海道・東北 あしあと@東海 あしあと@北信越 あしあと@関西・西日本 泊まってきました♪ ∞兄貴 to 車好き 兄貴・ガールのおすすめ ヘルシオ LIFE ヘルス&ビューティー ミーな兄貴、ハーなガール ☆住んでみての独り言 我風ホームデコレーション 江戸前鮨 しおみ 応援談 ガールのてづくり バスケコーチMの独り言(09夏〜13夏) バスケコーチMの独り言(13夏~17夏) コーチMの独り言(~09夏) 家つくりの独り言・ふたり言(着工まで) 建築現場レポート 仮住まい期間の記録 ガールのぼやき、兄貴の嘆き 自分メモ カテゴリーのないひとり言 グルメ・クッキング スウィーツ♪スウィーツ スポーツ 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 映画・テレビ 書籍・雑誌 趣味 音楽